\2022年のあなたの運勢/
2022/1/16 現在
皆様こんばんは
トンガの噴火動画びっくりしましたね
さらに、深夜の津波警報で驚いて起きたところです
twitter 人が死なない防災さんより引用
「トンガで大規模噴火」と聞いてもピンと来ない方はこちらをご覧ください。関東と比べてみると、凄まじい規模の噴火だったことが分かります。正確な規模はまだ判明していませんが、富士山で想定されている噴火や、桜島で日常的に起きている噴火とは比べ物にならないくらい大規模です。 pic.twitter.com/Xt4ZwhDCIX
— 人が死なない防災 (@bosai_311) January 15, 2022
とある方の情報で、ここ数日津波には気をつけていたのですが
(そのせいかお正月に津波にのまれる人の夢をみたのだけど)
不要な心配はしなくていいけど、やっぱり心の覚悟とともに備えは必要だと実感しているところです
深夜に目覚めて更新してたのですが、警報の予想がどんどん高くなってる・・・
油断せずに沿岸部の方、避難を続けてください
911の真相はいかに? Twitter 無糖おいしいさんより
彼らは、9.11の攻撃をJVCハンディカムで撮影した人々が、数年後にソーシャルメディアに投稿するとは思っていませんでした。
— 無糖🍊おいしい (@wkjnu) 2022年1月14日
飛行機は一度もありませんでした。 pic.twitter.com/CYQxhoeMYP
メディアを鵜呑みにしない Twitter 目覚めてる庶民さんより
メディアは映像を「作る」
— 目覚めてる庶民(自頭2.0) (@Awakend_Citizen) 2022年1月16日
時にはセットを使い
時にはCGを使い
時にはクライシスアクターを使い
ちゃんと国民が怖がる映像を「作る」
国民を怖がらせて、思うように操るのが仕事だから
それを見たお父さんお母さん
おじいちゃんおばあちゃん
「あら怖い!ニュースが言ってるんだから本当ね!」 pic.twitter.com/kuIKc7yvtQ
#Amazon #アサヒ #黒生 黒もあるんだ
୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧
次から次へと起こる奇想天外な現実のおかしさに気づくキッカケになって欲しいと、ログをまとめました
⤵︎ お時間あればぜひご覧になってください ⤵︎
୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧
さて・・・
数年かけてようやく当選したので、スタバの福袋も備忘録としてあげておきます
が、当選の後に知ったスタバの闇も一緒に載せるので、スタバ大好きという方は
読むのをやめる か 不快に思われる方 は読み流してください
スタバが嫌いになったという訳ではなく、悪い情報も表に出る事で消費者が企業や製品を選択をすることにより、
企業もコンプライアンスを遵守するよう、よりよい世界に変わっていって欲しいなと願っております
୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧
公式 スターバックスHP
公式 スタバ福袋2022
事前に抽選に応募して、当選した方だけが購入手続きをする形式です
2022年はJPY7,500の一択
指定した配送日に届く流れになっています
(2022/1/1~1/7)
ダンボールに福袋ってマークされてて
配達員さんにもばっちりバレる仕様
箱を開けると、小物の上にトートx2が緩衝材の中に入ってました
トートバッグ×2サイズ
今年はこれを多用するかな
見てるとタンブラー系が届いたものはそれぞれ人によるっぽいですね
うちはこのパターンでした
ブランケットは2色

コーヒー豆、粉になったものが1袋入ってて、更に店頭で交換出来るチケットが1枚入ってます
あとはドリンクチケットが6枚
୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧
さて・・・そんなところでネガティブ情報はどうかと思うのですが・・・
「モンサントの不自然な食べ物」 モンサントを描いたフランス映画の記事
ニール・ヤングも不買運動をしていたよ
ベトナム戦争で枯葉剤を供給していた会社なんだそうです
枯葉剤が除草剤になり、なぜか遺伝子組み換え食品にもかかわっている
ずーーーっと遺伝子組み換え食品(GMO)をなるべく避けていきたいと思っていた訳ですが
表示法が変わって、私たちは選択するのが難しい時代にはいってしまっています
公式 消費者庁HP ←更なる改悪だとおもっています
欧州では禁止している国も多い中、なぜか日本ではこの会社が販売している「ラウンドアップ」「グリホサート」という除草剤が多く流通しているのですが
海外では嫌われている企業にランクインしていたり、発がん性があると訴訟されて何百億円と支払いを命じる評決があったりする
#Amazon
引用メモ
モンサントを買収した独バイエルが、ラウンドアップの発がん性をめぐって起こされた訴訟件数は約12万5000件
和解で支払った金額は「約1兆1600億円」
分かりやすいソースが見つからなかったのですが
米バーモント州のGMOラベリング法に反対するモンサントをスタバが支援することを発表したことにより不買運動や反対運動が起こったようです
検索してみるといろいろヒットします
#Amazon Nestleもあまりいい話聞かないのですが…とりあえず売ってます
୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧
気を取り直して 久しぶりに本日のおやつ
サニーヒルズ(微熱山丘)のパイナップルケーキ
日本にも南青山に店舗ができたのは知っていたけどなかなか行く機会もなく
今回アップルケーキとともに頂いたのでちょっと載せてみます
南青山のお店はあの隈研吾さんが設計されたようで、ヒノキの建物がとっても印象的
パイナップルケーキは台湾で購入したものと大差なく🍍
繊維質が多く酸味もあるあの定番お土産
初のアップルケーキは、コロコロ賽の目に切った林檎が入っていて
アップルパイの中身のような感じでしっかり甘味もあります
アップルの方はシュガーコーティングのようなものがうっすらされていますね
台湾らしくて好感もてるのが、人工甘味料とかは使わず努力が見える原材料
日台+出店当初からめちゃくちゃ比較されていた方のサイトがすごい
※〇〇ケーキというけど、クッキー生地のようなしっとり(日本の方がバター風味があるっちゃある)生地に包まれたお菓子って感じです
#TW Direct
#はちみつラスクもあるの?
୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧
では、チャオ~
過去の記事はこちら
୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧
ヨカッタもの気になっているものなどありますので良かったらご覧ください
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
以上は、動画や記事を参考にした個人的な感想につき一切の責任は負えませんのでご了承ください
引用元は記載するようにしていますが、主さん不都合な点がございましたらご指摘ください
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-