毎日むし暑いですね~!

ちょっと動いただけで汗が出てきます( ;´Д`)


そんな時にぴったりなのは、やっぱりそうめん。

冷んやりさっぱりつるつるいけちゃいます(^ ^)


めんつゆで食べるそうめんにも飽きてきたので、イタリアン風にアレンジしてみました♪


photo:01





*生ハムとトマトのイタリアンそうめん*


(分量)

2人分

・そうめん 200g
・生ハム 50g
・トマト 1/2こ
・レタス 3~4枚

☆オリーブオイル 大さじ2
☆レモン汁 大さじ2
☆にんにく 一片
☆塩 小さじ1/2
☆ハチミツ 小さじ1/2

・黒胡椒 たっぷり


(作り方)

①トマトは角切りにする。
レタスは食べやすい大きさに手でちぎる。

②にんにくはすりおろしておく。
ボウルに☆の調味料をあわせておく。

③そうめんをゆで、冷水でしめる。
水気を切り、②のボウルに入れて混ぜ合わせる。

④器にレタスをしき、そうめんを盛り付ける。
上に生ハムとトマトを飾りつける。

黒胡椒をたっぷりと振って完成☆



photo:02






昨日は暑すぎてアイスを2こ食べてしまった。。


昼に1個食べて、夜には昼に食べたことを忘れてもう1個。

食べ終わってから、昼にも食べたことを思い出す。(←バカ)

お腹いっぱいにならんし、暑くて何も考えずに何個も食べちゃう。


アイスって危険~!




ここから、楽しすぎた北海道を少し回想。。。


1日目、札幌で海鮮丼を食べたあと、十勝方面へ。

帯広にある、「マルセイバターサンド」で有名な「六花亭」本店に行きました♪


photo:03




「サクサクパイ」が超サクサクでめっちゃ美味しかった~!

「雪こんチーズ」もチーズが濃厚でたまらない♪


夜は、帯広にある屋台へ。


photo:04




地元の方たちがフレンドリーでやたらからんできました‼笑

気づけばみんなでワイワイ♪

ビールやらワインやらほっけやら色々ごちそうしてくれました♪


料理は素材がいいからか、何を食べても美味しかったです(^ ^)


特に、地元の名産のゆり根!

ゆり根チーズ☆


photo:05




ほくほくで甘い~
チーズと合う~


茶碗蒸しのわき役ってイメージだったけど、

ばっちり主役をつとめ上げてるやん!と感動☆☆



てな感じで楽しい1日目でした( ´ ▽ ` )ノ






最後まで読んでくださりありがとうございます(*^^*)


↓それぞれクリックしていただけるとうれしいです(>_<)↓
みなさまの応援が励みになります*


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


読者登録してね