つい食べすぎ、甘いものやおやつがやめられない、お腹がすいてなくてもたべてしまう・・・ | HSP、繊細、敏感、トラウマ、生きづらいあなたへ 対処療法ではない本質からの変化を

HSP、繊細、敏感、トラウマ、生きづらいあなたへ 対処療法ではない本質からの変化を

不安、もやもや、人の目が気になる、繊細で傷つきやすい、トラウマ、PTSD

あなたはもっと楽に生きられるようになります。

つい食べすぎてしまう・・・
甘いものがやめられない・・・
お腹がすいてなくても食べてしまう・・・
お菓子をよく食べる・・・・・

それはどうしてでしょうか??

 

これには、心と身体両面からの理由があるんです。

 

わたしは、以前、ほぼ毎日、
なんらかのおやつ、特にクッキーやケーキなどを食べていました。

 

糖質過剰は心にもカラダにも、
よくないと思いつつ😭

 

なので長年、『つい食べてしまう』ということについて、セラピーや心理的な研究と実験もしてきました。

それでずいぶん減ったんです♪

 

で、さらに、

ある方法を試したら、
すんなりおやつを食べるのが減りました!

 

いえ、まったく食べないということではないですよ。
でも以前に比べ、我慢ではなく、欲しいと思うことが少ないのです。

なので、体重も自然と減った♪

 

 

クライエントさんにもお教えたら、

『おやつを食べたいとまった思わなくなった。お菓子作るの趣味だったのに困ってます笑』
と嬉しい悲鳴(笑)

 

もちろん個人差はあると思います。

ですが、理由がわかるとどうしていくといいかもわかります

 

今日の20時にメルマガでお伝えします。

 

登録はこちらから

ーーーーーーーーーーーーーーー
心理セラピストがお届け
『心と身体がなんかいい感じになる』読むセラピー

心と身体の健康、幸せな時間、自分らしい生き方・・・・
あなたの毎日が『なんかいい感じ』になれるエッセンスををお届けします♪
ーーーーーーーーーーーーーーー

こちから登録できます⇒https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSvwgpq