久々のブログとなってしまいました
怒涛の12月、
お陰様で冬のエステ会も無事に終え、
今月は沢山の方々にお肌ツヤプリになっていただき、
残すはあと3名様で今年は終えそうです
昨日はクリスマスでしたね
皆様お家でパーリーが多かったと思いますが、我が家もニ夜連続、クリスマスディナー(単に1日では食べきれなかったと言う、幼子家庭アルアルですがねw)
で、手抜きしまくって大助かりでした
さて、そんなクリスマスに、
この一年でどんどん美しさが増していった1人の女性をご紹介です
「パーソナルカラーや似合う色を選んでもらってから、服装などワンパターンになりがちになってしまい、ボヤッとした印象から脱出したい!!」
毎回、メイクの方法も沢山聞いて来てくださったり、メイクスキルも、スキンケアへの意識などもどんどん高まって来ているM様
今回は、淡い色のお洋服を着た時の、アクセントをどう持っていくかの、お洋服の話から、マスク着用でもパリッと見えるアイメイクを、
いつもメイクの上からちょこっといじってみて…
まるでカラコン付けたように黒目が大きく見えますね
マスク着用してると、お顔の見える範囲が少ないので、やり過ぎず、でもボヤけないようなバランスに気をつけてアイメイクをします。
着ているお洋服やマスクが、淡いラベンダーピンク調でしたので、
華やかに見える、同系色のパープルメイクと、
柔らかなピンク味がかったブラウンメイク
を半顔ずつに。















今回は、全体的に淡い色調のお洋服を着てマスクをした時の、ハッキリめなアイメイク、がメインのメイク仕立てですが、









