今朝起きた時の涼しさが嬉しくて笑い泣き笑い泣き

雨降っちゃいましたが、連日の暑さが一旦休憩になって、安堵感ハンパなかったのは私だけではなかったはずデレデレドキドキ

さて、ジリジリ太陽とこの気温で、私達のお肌がどうなったかというと、

紫外線から守ろうとして角層が厚くなる
気温の高さと湿度の高さから毛穴が肥大化
だから毛穴汚れも溜まりやすくより目立つ
汗の塩分でトラブルに傾きがちに
メラノサイトが活性化。日焼けやシミの原因が増える
肌の弾力も弱る
汗で皮脂膜が流れ、インナードライになる

まぁ代表的なものをザッと上げるとこんなにあります。環境(エアコン、屋外)によっては、更に複合的なものになります。
 



髪も短くして、襟足や背中、首とデコルテもまるでドカタ焼けしてきた私…日焼け止めも汗で流れてしまった模様ゲロー
昨夜は美白のローションマスクを、顔と首とデコルテ、首の後ろに貼りまくりましたウシシビックリマーク

やるのとやらないのとではやっぱり違います。
丁寧なクレンジング洗顔、
紫外線対策は、美白だけじゃなく、保湿も要です!!
美白の美容液を使っている方は、
大概化粧水の後の使用順序ではないですか?

そう、水分が足りない肌には、有効成分も浸透しにくく、勿体無い結果になりがちです!!
水分をしっかり浸透させる事で、その後のスキンケアの浸透も、肌効果も変わりますニヒヒ酔っ払いニヒヒ酔っ払い
化粧水が道しるべちゅー

歳と共に皮膚も薄くなってきたり、水分を保持する力も弱くなってきます。なので、いつまでも若い頃と同じお手入れしかしない!!なんてナンセンスおーっ!!!


この続きのケアの話はぜひサロンにてポーンウシシウシシ(笑)