眉の形を整えていくうちに、どんどん気になり始め、
この一本が!!って剃ったり抜いたりしていくうちに、

…割と整いすぎてしまう事って、よくある話

眉は基本的には上のラインは大きく変えずに、下を整えるのが無難です。

色んな流行り眉がありますが、

年齢によっては、それがいい場合と、そうでない場合もあります。

太いか細いかぐらいのトレンド要素は盛り込みましょうか


さて、整えすぎてしまった眉を、骨格などに沿って補正するという事。
元の状態と、なおした状態両方とも写メに収めて、並べて一枚の写真に加工しておくと、
客観的に自分の眉を見る事ができます

なおした眉をクレンジングしてしまう前に、
上からなぞってみる事も大事です!
人が描いた眉のラインは、自分の描き癖とは違うので。

あとは整えた眉毛が生えてくるまで、練習あるのみです!

欲しい所にこそなかなか生えてくれないものですよね〜〜
{49C35D80-8C54-4CFF-8FB6-6B83A24AD5C1}