ドラえもんにはまっています。
突然はまって見ています
ときどき、ドラえもんで使われる言葉はこどもではわからないだろうなあと思われる表現がある。
そして時に乱暴でもある
でも、この子供達は温かくて素直で、地球に優しい
久しぶりみると、大人に向けたテーマだなとおもうものばかりです。
地球を、大切にする。
当たり前のことなのに。
は、と思わさせられた。
あおです
今日はスタジオ。
ぱしゃり
はりきって
叩くぜ


じゃなくて
歌ってまいりました
もうすぐライブだ

詳細ぺたり!
--------------
--------------
ただいま、ライブに向けてたくさんの準備をしています。
今回は。
絵を描いています

中途半端な絵を中途半端に切ったらよくわからないことに…
しっけい
現物はぜひ、お手にとってご覧いただきたい
ポストカード
ひゃ
喜んでくださる方がいらっしゃいますように
この絵たちは
世界に一枚だけ。
印刷もしない。
同じものは二度と生まれない。
同じ色も二度と生まれない。
だからこそ面白い
そして今回のライブより、アオノートを置きます

ノートです


すきなこと、書いて下さいっておきます。
ぜひ、ご覧くださいなんし
そして、書いて下さいな
お返事します
交換ニッキ、だ
日記じゃないか。
交換ことばのーと
ぜひご利用ください。
ちっさくて、みえねえぞ
とか
一瞬視界から消えちゃうぞ
とか。
え?ほんと??
ってお返事返すから
笑
ぜひ、歌とステージにプラスアルファでお楽しみくださいませ
CDは着々と出来ておりますよー

(まだ出来てないんかい
なんて言わないで。)
楽しみだ。
うおおおおおー
おわるるる