いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。

当法人の常務理事である関の勉強会(法人内で毎日配信)を

こちらにも載せていこうと思います。

本日は2/14~2/16までの記事を本日は載せます。

『おはようございます。2/14
工場などでも、先に売れる個数がわかっていて作れば、ロスはなくなるけど、売れる数がわからないから予想で作るので、ロス(売れ残り、売り切れ)が発生するじゃないですか。これが、たぶんレジかなんかとつながって、上限在庫と下限在庫を「AI」が天気や、祭日やお祭りなどのイベントを考えて調整する。
つまり、IoTでロスが解消されるってことだと思います。IoTについてはまだ奥深いようです。
そして世の中、ここまでは、既に行われてきていることがあります。
ここからどうなるか?楽しみじゃないですか?
例)
電力会社の場合
電力の自由化による競争激化の一途をたどる電力会社では、現状の電力メーターをスマートメーターへ切り替える会社が増えています。メーターの切り替え(アナログからデジタルに)により、電力量を確認する検針作業がなくなり、人件費の削減に繋がります。つまり、事務所等に居ながら見れちゃうし、データとして保存できちゃう。検診作業をしていた人は、今より広範囲に、それも自宅等で検針と集計を行え、給料も上がる。ってなるはず。

このようにIoTを取り入れることで、作業を効率化できるだけでなく、人材不足問題の足止めになります。またコストカットやロスカットも期待でき、企業は新たな商品開発のチャンスにも活かせるでしょう。』

 

『おはようございます。2/15
「DX」。これが、中小零細企業にも波及する仕組みとなり、もっと進んでいくと考えられています。
たとえば、受信したfaxを、PCで見ることが出来ますよね。後は、PCからfaxを送ることもできます。(やったことはないのですが・・・。)
法人内でいうと、スマホ持ってても電話する機会は減りましたよね。
FAXやメールを送る機会も減ってきました。
これって、SkypeやBOXを使用しているからですね。パソコンがあって、通信ができれば事務作業はどこでもできるようになります。或いはIT会議も顔を見ながら行えますし、録画や録音機能を使えば、記録のために文書化する必要がなくなる。すると書類じゃないから、ハンコがなくなり、画面上で決済でき、その様子を保存しとけばよい。
などと変化していくはずです。
これは労働生産性が低い日本の経済と、今後少子化による労働人口の減少に対する対策として必須と言われています
明日から、DXとあおい糸を繋げてみましょう。』

 

『おはようございます。2/16
法人では今後、日誌等もITを使いどこでも日誌や記録の閲覧や情報交換ができるようになって行く様にするため、今使用している日誌等のソフト、法人情報が入っているBOX、簡単に情報交換できるSkypeなどを繋げていき、あるいは新しいITを探していかねばならないんですけど私たちにはまだまだ知識が足りないんですね。
それと、私たちの仕事の多くはアナログ(人の行為)で成り立っています。
2/8にもお話ししましたが、私たちの仕事は「人にしかできない部分が多い」。それは、「行為」もありますが、「感情」もあります。
デジタルとアナログ。私たちこそ、この組み合わせを必要とする業務だと思いませんか?
排泄、入浴、体位交換、着替え、トランス等。人の行為とデジタルを組み合わせたら、安心安全で、3Kの仕事なんて言われないようにできるかも…。
そして感情と表しましたが、
バイスティックの7原則をどうやったらデジタル化に組み込めるんでしょう?
面白くありませんか?
そして私たちの業務に余裕ができれば、本当に必要な、やりがいのある業務に専念できるんじゃないでしょうか?

そして勤務環境の変化。皆さん、テレワーク少しずつですが、進んできましたね。どんなときに使い始めたか振り返ってみると、コロナで勤務場所に行けなくなった時でしたよね。少し前までは休暇を取らなければいけませんでした。すべての勤務が、テレワークではできないのでどうしても休暇を取らざるを得ない方もいましたが、大きな変化です。
これが進むことって、働く人を豊かにしますよね。これがDXの本質と改めて考えました。』

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

NPO法人あおい糸では新規事業や事業拡大のためスタッフを募集しております。

是非、みてみてください。

様々な働き方のご提案ができると思います。

リンク切れになっている場合は、下のホームーページからごらんください。ホームページにも求人があり非公開になっている求人も多くあります。お気軽にお問い合わせください。