sweetな私生活とbitterな看護学校生活!withのだめ -2ページ目

玄関で寝る

学校の友達と飲みに行って、気づいたら超酔ってた。
唇かんでも痛くない。
歩けなかった…
で、気持ち悪い。

もうあたしを置いてかえってくださいを連発し、玄関で寝た



あたし最悪…

昨日超二日酔い。


やっぱり

12時前には寝れなかったよ~!!

眠いよ~!!
土日にやろうって思ってること、意外と出来ないよねー。


今日は、昨日たまってたメールを返して、(溜めたらだめだよね~)

子どもを英語に連れて行き(今日も、あたしの寝坊により遅刻。)勉強。
あ~今日は起きてから、ぬれせんべいしか食べてないなぁ。

ぬれせんべいっておいしいね。 おなかいっぱい!
ぬれせんべいをごはんにしました…いかんね。

後は、洗濯しなきゃ。
13トリソミーと、学校的にはDMが今のあたしの関心事。


昨日もパトゥについて検索してて眠れなかった。小眼球って…とか。
親の気持ちを知ろうと思い検索検索…

苦しいけど、辛いけど、それが命なんだと思った。
医学の発展により、生まれる事になった命。
産まれて、どうだったかというより、染色体異常を持ちながら産まれ、死んだ。
それが現実にあると言うことを認識した。
教科書ばかりで、現実にあると言うことを感じづらい私です。

自分が、障害のある子どもを持つ親になって思う。
障害って、決めたのは周りであって、家族にしてみれば、普通の子。ん~それも違うなぁ、周りと少し違うだけ。
何も特別ではないというか…。
ただ、時々辛くなるけど、それは、どんな親だって同じじゃないかと。

障害って何だろうね。

『みんな違ってみんないい』


だらだらと

ゆるす言葉 (Dalai Lama’s word collection)/ダライ・ラマ14世(著)
¥1,260
Amazon.co.jp

私はチベットが好きなんです。


いつか暮らしたい。



でも、今はそれはできないです。


チベットには外国人は暮らせません。



私はダライラマが読む「真実の祈り」この言葉がとても好きです。



チベットの写真集や天空の秘宝も見に行きました。


ですが、あれはチベットサイドの希望したやりかたではないのでは?


中国の政治的意図(中国の管理の下、チベット自治区はこのように素晴らしい文化を維持できているといわんばかりに)を感じました。。。


私が偏っているのかもしれません。



私はチベット人の考え方が好きです。


そんな風に生きていけたらと、心のどこかでいつも思っています。


合理的であること 無駄がないこと そんなことばかりが重視されて 私の生活環境はかなりアメリカナイズされてるんじゃないかなぁ。



見えるものだけがすべてじゃないと思う。

慈悲の心がいかに大切なものか。


あたしは宗教家でもなんでもない。



チベット的思考を身につけてから 前より気分ははるかに安定しているのです