この投稿をInstagramで見る

<7日間ブックカバーチャレンジ> 7日間 本の表紙をアップしてお友達につないでいく企画です。 @nobuko.n.nakano #中野信子  先生からバトンを受け取りました。 私の趣味や人間性がわかる本をご紹介したいと思います。 5日目は #言い訳 ♯塙宜之  ナイツの塙さんの著書です😁 これまた意外に思われるかもしれないのですが、私は無類のお笑い好きです。 ドリフ、ひょうきん族、ウンナン,ダウンタウン、とんねるず、すべて通ってきました。 今、弁護士のくせにバラエティだけに出ている素地は、お笑い好きによるものだと思います。 からの、さんまさんの番組は戦場、試合、現場etc… 皆さん並々ならぬ覚悟で出てます。 私は、M-1グランプリ、キングオブコントは、今でも予選会から見に行ってますし、ホンマでっかに楽しく出ているのはお笑い好きの結果だと思います。 塙さんのこの本は、お笑いの答えが書いてあります(東大に受かる方法的なこと) でも、そのままやっても売れません(ドラゴン桜読んでも東大に受かりません) 自分らしさと、ロジックが組み合わさったときに良いものが生まれます。 お笑いの教科書は、#松本人志 さんが築き上げましたが、今はそれを踏襲する人たちがテレビに出ていて私も末端ながらそれを踏襲しているつもりです。 私もいつか大好きなテレビやお笑いに貢献できる日がくることを願っています。 私がバラエティに出てる原動力は、お笑いが大好きだからです! ってなことを考えながら毎週水曜日みてくださいね! さて、次のパスは #伊本貴史 先生 #AI-ITO評論家 の@imoto.takashi にお渡しします。 伊本先生は、ホンマでっかで仲良しになって、お互いの年齢も近いし子供の年齢も近くて仲良くなりました。 私の事務所のホームページを爆誕してれたお友達です。よろしくお願いします!

堀井亜生(@aoi_horii)がシェアした投稿 -