ふるさと納税でいろいろ食材がきたので、お友達ご家族を呼んで、飲み会をしました。
 
こちらが前菜たちです。
焼き鳥、ポテサラ(こちらは頂き物)に加えて、私がからすみ大根を作りました。
 
大根を薄く切って、これまた薄く切ったからすみをはさみます。
 
{01103B09-1F5D-4C00-B924-E074ADB773C7}
 
 
こちらのからすみは、高知県須崎市のお礼の品です。
からすみって高級なので、なかなか自分では買わないですよね。
なのでいただくと嬉しいです。
 
{9E881176-59C2-4054-90EA-C53F70D8DBE4}
 
 
さらに、こちらもふるさと納税でゲットした金目鯛の煮付けも出しました。
金目鯛の調理はこちらをみて下さい。
見た目も綺麗でとっても盛り上がりますお酒
 
{C6C24DF3-AC23-4F98-A058-727936D3E6C5}
 
 
そしてこちらは、山形県尾花沢市の蕎麦焼酎。
生蕎麦とのセットです。
私はお蕎麦が大好きなので、こちらの生蕎麦と蕎麦焼酎のセットは毎年お願いしています。とってもオススメです!
 
蕎麦焼酎特有の臭みもなくて苦手な人でもするすると飲めてしまいます。
 
{C0B23253-B228-44C2-8B60-787492E2E83B}
 
 
そして締めのお蕎麦ですー!
わーい。
生蕎麦だけあって、とーーーっても美味しいです。
そばつゆも付いています。
 
{BBA3D94C-D161-42D3-ADE5-8675F9C22633}
 
 
ふるさと納税は、家族だけで食べきれないのでお友達を呼ぶことも多いです。
なかなか食べることができない地元の食材が手に入りますし、ホームパーティの機会もできて、とても便利ですねー。
 
読者登録してね