アラフィフ女子54歳の
ひとり暮らしは、
2ヶ月経ちました
毒母とお別れして、引っ越して
また、猫ちゃんとふたり暮らしになりました
毒母との同居は、半年でした
やっと、メンタルも安定してきました
毎日、生きてることに感謝して
起きて、仕事して、自炊して
映画と動画を観たり、読書して
眠るという
超シンプル生活をしています
節約にも励み、浪費せず
毎月10万円を積立NISAに入れて
資産形成に励む
そんな毎日です
最近、観た映画は
「決戦は金曜日」「弥生、三月」
「真夏の方程式」です
「決戦は金曜日」、とても面白かったです
宮澤りえさんと窪田正孝さんの掛け合いが
笑える
政治の世界って、こんなかんじなの?と
ちょっと驚いたりと。印象的でした
映画も読書も楽しいですね
自分の経験になります
学びになるし、娯楽にもなる
そして、身を投じている間は
余計なことを考えないですむ
これが、大事。
人間、暇だと、よくないことを
くよくよ考えてしまったりしますからね
さあ、今夜も映画を観て、
さっさと寝ます
明日もお仕事です
週6勤務は、しんどいけれど
暇じゃなくて助かります
仕事させてもらえるなんて
とてもありがたいです
人にも会えるし、本にも触れる
通勤時間も長いけど
その間、居眠りしたり、音楽を聴いたり
動画を観たり、読書したりと
結構、楽しめてます
いつか、この平和な日常が、崩れる日が
必ず訪れるのだから
その日まで、穏やかな気持ちで
感謝しながら、生活したいです
これまでの、激動の時代が
遥か彼方へと消え去ったかのようです
もう、心が嵐になるのは
嫌だ
それだけなんです
もう、しんどいのは
病気になった時だけでいい
