面白いのが見つかったわぁラブ

実家から引っ越してきて
義母名義の敷地に荷物を置いてもらってたが
さすがに今年中には整理したいと思い
スタート!!


でるわでるわ宝の山ラブラブ


結局捨てられる本の方が少なく
整理できた気がしないが
大切なものが出てきて良かったわウインク
来年は復習も含めて1冊ずつ消化していこう!!

あとはこれを自宅に持ち込む場所を確保するのみ…これが大変アセアセ


やっと自宅の大掃除が出来るようになり
窓の外側を拭いていると

義母帰宅車


“きれいになるねー!”



私:年末までにと思ってなんとかやってます!


義母:私は掃除しないわ!

ポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーン


私:お客さんお出迎えできるように掃除しましょう!


義母:私は掃除しないの!!

そこまで掃除を拒否する理由はなんなんだろうもやもやもやもやもやもや


義母の家は高価なんだろうと思う品々が玄関にも階段下にも沢山あるのに
どれもこれもほこりだらけ…クモの巣も…

勿体無いじゃんかぁタラータラータラー


ゆづっぺがふざけて寝室のドアを開けてしまったときも
中を見てカタマったガーンガーンガーン


掛け布団がそこに寝ていた姿を形どったままたたまれもせず
まわりの箪笥はこれまた半端に開けられたまま


少しお出掛けを控えて
掃除をした方が良いのではガーンもやもやガーン


大きなお世話かもしれないが
新年、義兄家族もこちらもご挨拶に行くんだよなぁーアセアセアセアセアセアセ


今日と明日でどのくらい変わるだろう…
変わらんか、あんだけ掃除しないと豪語してたもんなタラータラータラー



とりあえず我が家は着々と大晦日に向けて
掃除に励んでます!!
ということで、、、


年賀状はやっとプリントに取りかかったところ笑い泣き笑い泣き笑い泣き
諸先生用、生徒用、友達用。

3種類、終わるわけないやんかぁチーンチーンチーン



元旦になど届くはずもない年賀状
宛名書きが終わるのはいつだ…

吐き気がしてきたわぁ。












とにかく酷いゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲロー