あのね
聞いてもらえる??




先日
仕事の後に彫金のワークショップ申し込んでたんですよ。

現地決済で
私はオーダーメイドコースにしたので11000円だったんですよ。

お財布にね、残しておいたんす
11000円をね



で、当日
私どうなったと思う??



当日の朝
仕事場に着く直前


「あれ??????」



- ̗̀!!! 財布が無い!!!    ̖́-


え?え?え?
財布???
お前どこいった???



記憶を遡ること前夜
私は買い出しにいくため
買い物用のトートバッグに財布を入れて買い物に行ったのである

そして朝
私はそのトートバッグから財布を仕事用のカバンに……



移してないねーーーー!!!!!!
はい移してない!入れた記憶ない!!


はーーーー詰んだぞ。
どうすんや。
現地決済ってことはもう現金であるわけで。

つまり今自分はスマホしか持ってなくて
PASMOだのPayPayだのにはいくらでもあるのだが(追加チャージできるので)
肝心の現金がない。

口座にもあるけどキャッシュカードがないから下ろせない。
下ろせないよね、うん。下ろせない。


スマホで現金を下ろす方法も調べたのだが
認証に24時間はかかる、と……



むりだ
どうしよう

仕事場の人に借りる?
いやでもさ
10000円借りれる間柄じゃないわ……
恥を忍んで頭下げるかと思ったが
「はあああやっぱ無理!」
となった



どうする
キャンセルか?
キャンセル代は惜しくないのだが(完全に自分の落ち度だからな、むしろ迷惑かけてごめんなさいだわ)
私はけっこう楽しみにしてたのだ
だから受けられないショックのがでかい



いや、絶対なんとかする
なんとか……
うーーーー




そこで最悪これができたら……という案が降りてきた


それが









『長女に財布を持ってきてもらう』







実は長女は
大人無しで電車に乗るのは1駅しか経験がない。

ましてや県をまたぐなど有り得ない。


だけどもう6年生だし
下の子よりはしっかりしてる

そして私を助けることに並々ならぬ使命感を感じるきらいがある




そもそもスマホを見てくれるかも賭けだが
私はかけてみたのだ、娘に。



そしたらかなり良いタイムで返信が。
そして娘はOK!と快く返事をくれた。


で、ここからは鬼のように検索。
奇跡的に最寄り駅から職場の駅まで乗り換え無しで来れる直通電車があり
その電車に乗ることや号車・ドア、階段、改札まで細かく指示、道案内もして

私は本社に出向く用事があったのでそのタイミングで出口までお迎え




会えたーーー!!!
そして財布ーーー!!!




で、一緒に彫金教室へ行き
娘は見学(ちょこっと銅板など触らせてもらったりしてとても良くしていただきました)





無事体験が終わって

「じゃあお支払いですね〜」

先生が端末を持ってきて
「お支払いは現金にしますか?各種カード・コード決済も可能です!」




こ、こ、こ、コード決済……?????




なんだ……
コード決済できたんや……



(あとからホームページ見たら一番下に書いてあった……笑)


「ごめんね、あんたに無理に来てもらわなくても大丈夫やったんだわ……」
「ううん、でもママが財布忘れたおかげで楽しかった!」


……なにこのいい子。
親の顔が見てみたい(オレやオレ)


そんなわけで
いろいろあったけれど無事彫金の体験はできました!


またやりたいな〜。


みんな、忘れ物には気をつけようね。
私、今日スーパー行って買い物かご半分くらい入れてから財布忘れたことに気づいたからね
財布に嫌われてんのかな……