連休最終日の東京

 

大きな雷で地響きが起こってます

 

 

自粛期間・・・みなさんどう過ごされたのでしょうか?

 

私はと言うと・・・

 

ソーシャルディスタンスどころではなく、人に会わないように

 

買い物とウォーキングは早朝。

 

帰宅後は、掃除からのヨガ。

 

軽くご飯を食べてまたフィットヨガ。

 

と健康的な毎日を送っておりました。

 

 

が、会いたい人に会えないというのはかなりのストレスですね・・・

 

友達が心配してビデオ通話をしてくれたり

 

オンライン飲み会をしてみたり

 

こんな時、自分が大切にするものに改めて気づかされました。

 

 

家の中と限られたスペースですること

 

食べたいもの食べる!

 

できるだけ身体にも良いものを食べる

 

 

今まで避けていた揚げ物

 

自分で作った方が、シンプルで自分にあった味付けができる

 


大好きなあんこを自分で炊いて、

これまた大好きな抹茶アイスと共にいただく

 

など、今まで何か言い訳して手抜きしてきた事を行動に移してみました。

 

結果。大満足ニコニコ

 

そして、元々好きな掃除。

 

時間があるので毎日ピッカピカの部屋・・・・幸せ空間キラキラ

 

 

ヨガをしたり、料理したり、生活動線を考えた結果できた癒しゾーンw

 

ここで、もふもふ癒されながら本を読んだり、TVを見たり

 

まだまだ、在宅勤務が続きそうなので・・・

 

お部屋も心地よい空間に進化させていこうと思います。

 

 

では、では、明日からまたお仕事頑張りましょう!