こんばんは。

カズです。

 

今インプットしてアウトプットすることの本を読んでいます。

その中での1本に 樺沢紫苑 さんの「インプット大全」を読んでいます。

その中で述べられていることは、アウトプットするつもりでインプットするということです。

正直毎回何しようか考えながら読むことってすごく疲れます。

でも、これも1度やってしまえば次からはなんとなくできて、だんだんと慣れるんだろうと思います。

その本を書いている先生のyoutubeではどんなことを話しているのか気になって1本だけ動画をみてみました。

 

https://www.youtube.com/watch?v=t1P5rK_DwHw&list=PL1gV4_eisFl_RW9ShM2CG3XMv-a-RsSr1

 

 

この内容はとても面白かったです。

精神科という話をとか、心理学という話というのは難しい話でしたが、

 

「過去にとらわれなくて良い」

「未来のために、現在何をするか」

 

という内容がアドラー心理学の特徴であると言っておられて、

なるほど、確かにいいことだと感じました。

 

その感じた部分は、「過去」という部分はあまり触れないということです。

何か失敗した内容は思い出したくないことです。でも、次にすることは未来なのです。

過去失敗した原因を探すことではなく、未来に成功するためにどうするかということを考える。

こういうことをさらっとできる考え方が人生を前進させることと、前に進む勇気になるのだとうと感じました。

 

なので、私も失敗したことの振り返るのではなく、未来に失敗しないように対策を考えて行動していきたいと思いました。

 

というのも、一昨日お客さんに対して、配慮怠っていて失敗したことを次会った時引きずっているだろうと思っていましたが、

先輩が失敗しないためにどうしたらよいかを教えてくれたので、対策をもって次から望めば悪い結果が続かないのだろうと考えられるようになりました。