ウイルス性発疹になり、1ヶ月ほど?

診ていただいた先生には、

 

真顔無理をしないように。自力で回復するしかないです。

 

と言われていました。

処方された薬を飲みきったものの、体調は回復せず。

 

でも、自力回復するしかないなら、仕方ないかな~なんて…。

 

発疹は体(胴体)中に広がり、見た目が凄く悪い。

かゆいときもあるけど、見た目ほどはかゆくない。

数日前にようやく赤みが引いてきました。

 

発疹よりも、倦怠感がひどく、起きていられない状態。絶望

 

朝起きてご飯食べ、夫を送り出すと、横になり勉強。

お昼食べて、布団を敷いて、横になり勉強。

そんな過ごし方です。昇天

 

遠方の母からLINEが来て、「病院に行きなさいよガーン」と言われ。

 

んなこと言っても、自力で治すしかないなら、寝てるしかないだろー?凝視

…と思いつつも、今朝病院行ってきました。

 

そしたら、診察した先生、動揺。アセアセ

 

発疹の広がり方があまりにひどかったこと。

発疹が治まるまでの期間が長かったこと。

まずそれにびっくりしてましたね。

 

倦怠感が一番ひどいんですが、実はそれ以外の症状も。

吐き気、腹痛、腹部の不快感、下痢。

 

結果。

 

ウイルス感染後の慢性疲労症候群

 

でした。驚き

 

謎のウイルスに感染したわけですが、結構な威力のウイルスのようですね。アセアセ

 

必ず治りますからね!ニコ

 

…と、先生が仰ってたので、治るんでしょう。

 

いや~昨年も厳しい受験生活でしたが、今年もなかなか…。

昨年は人生のなかでも、2番目ぐらいに厳しい年だったので、それに比べたら今はまだ平気かな~。

 

とにかく、無理をせず、体調を整えようと思います。