庄内浜 釣りバカ釣行紀 -6ページ目

庄内浜 釣りバカ釣行紀

庄内浜から近県の漁港まで・・・
その時々の釣り物を楽しむブログです。

今年に入ってからYouTubeを本格的にスタートした訳ですが

たぶん動画アルアルなんだと思うけど

全く魚が釣れないのです・・・

 

しかしながら・・・・

本日ついに!

一応・・・・

釣れました・・・・

 

しかしながら、土曜日なのに釣り人が少ない・・・・

本当にコアな人しか釣りに出てない気がする

エサオジサン達もみないし!

 

どんどん場所も無くなってきたし・・・

 

今回はキャロライナを使った動画を作りました

 

その全容はYouTubeでご覧ください!

 

イイねと登録もおねがいします!

 

 

余り条件は良くなかったけど

波が落ちたので磯まで・・・・

ただし、東風で波が落ちてるだけで、

ベイトも一緒に沖に流されてる可能性は高いです。

昨日はベイトも入って良かったらしいけど・・・

(一昨日が好天だった)

 

4時過ぎに現地着・・・・

先行者一名・・・

一番いい場所に入ってる

しかもエサオジサン・・・・

正直終わった・・・・と思った

 

ところが!

そのエサオジサンが移動し始めた!

チャンス到来!!!

 

場所にたどり着くまで焦る・・・・

何度も、「焦るな」と言い聞かせ、

暗い磯を慎重に歩く・・・

 

たどり着いたらオジサンの道具が御きっぱなし・・・

 

まあいいかと

釣行開始!

この模様はYouTubeで!

 

今回も使ったワームとジグはティクトです・・・

 

 

 

 

人生初のゴールデンウィーク休みなのに・・・

天気悪いですね~

今年は天気に恵まれない・・・

きょうも頑張って早起きしましたよ~

例年なら仕事で早起きだけど、今年は解放感でいっぱいです!

 

この様子はYouTubeで

 

 

今回も山形新聞の釣り情報をもとに

酒田港に行ってまいりました・・・

東の空に薄い三日月が見える夜明け前・・・

現地水路にはそれなりの車列・・・

釣れてる雰囲気たっぷりの北港水路から本港までの様子を

今回も動画にまとめました・・・

 

 

 

今回も同じタックルを使用しています。

 

それではどうぞ!

 

 

私の情報量が少ないのか?

鯵が釣れてる話を全く聞かない・・・

釣具屋情報では鶴岡沿岸で釣れてるらしいが

波は高いけど港内なら・・・

夜明けのタイミングから釣行スタートです・・・

ダイジェストを動画でまとめました

暇な方はご覧ください!