庄内浜 釣りバカ釣行紀

庄内浜 釣りバカ釣行紀

庄内浜から近県の漁港まで・・・
その時々の釣り物を楽しむブログです。

いつもの年ならデイでアオリイカ一色な時期なのに

今年は全くと言っていいほど姿が見えません・・・

 

しかも墨跡さえ見えないのだから・・・

 

暗い時間帯に望みをかけて4時過ぎぐらいからの釣行でしたが

それも空振り・・・

 

その代わり物凄い数の魚群が何度も私の目の前に現れましたが

 

口を使ったアタリは二回だけ・・・

 

そして大雨と強風が・・・・

 

この模様は編集ができ次第YouTubeにアップしますので

何卒よろしくお願いします・・・

昨年のライブラリーを見返すと

たぶん初釣果が10月21日かも・・・

去年も全く釣れてない・・・涙

磯に行っても満員だしイカの姿も見えなかったし

水路なら空いてるかな~

って思い、行ってみたら・・・・

案の定エギンガーは酒田北港エリアには一名しか居ませんでした!

殆どが微笑ましいファミリーフィッシング

これならノープレッシャーと思ったのですが・・・

 

ルアーに反応する魚は皆無・・・

イカの姿も見えません

 

ほどほどに混んでるし・・・

 

誰も居ない場所でとりあえず・・・

 

そしたら釣れました~

以前は全く魚っ気の無かった場所なのに

いい具合に海藻が茂り小魚が乱舞する素敵な場所に変貌してました・・・!

ほどほどに成長したキジハタも(リリースしましたが)

ここなら時期が来れば・・・期待できるかも!

 

この模様はYouTubeでご覧くださいと言いたいところですが

ちょっと忙しくて編集出来てません・・・

to-bi-continued

 

最近使っているのはこのタイプの青

メタボブリリアントが購入難でこれにしてますが

改善というより改悪した感じ・・・

 

これの青が最高なんだけど・・・

ググると1本で398円みたいで怖くて買えない・・・

だいぶ夜明けも遅くなり

いつもの時間でもライトが無いと

細かい作業が出来なくなってきました・・・

 

前回同様、餌木を持ち込み

イカとキジハタ・鯵の生息調査を行いました・・・

波も無く新月…最高~!

毎日facebookの過去記事(毎年の今日)を見ると

この時期爆釣なんですよね~

 

今回は夜明け前から6時半まで頑張りましたが

帰り道のエギンガーの数にビックリ!!!

 

 

この模様はいつものYouTubeでご覧ください!

 

 

波の高さ2mって成ってたので

磯まで出向きました!

その他にも潮位が高いので人出も少ないだろう推測

たぶん潮の雰囲気からしてどの場所でも(港も)釣れたと思います。

ただ・・・その考えは甘かった

人がいっぱい!!!

 

昨日も見たけどエギンガーが出始めた・・・・

しかもガチのガチ・・・

大きな餌木をブンブン振り回している・・・・釣れるのだろうか?

 

私も手持ちの一番小さな餌木を2個携帯・・・

イカの生存確認をしてみました!

 

結果はバッチリ!

5cm位のサイズを数匹見ました!

数年前には既にシーズンインしてましたが

少し小さい気もします・・・・

 

まあ場所によりけりでしょう・・・

さて!

肝心のアジングですが・・・

この模様はいつもの様にYouTubeでご覧ください。

 

 

セリアのワームも消耗したので釣行後にTICtのワームを買ってきました・・・

 

 

最近はこのタイプしか見なくなった・・・・

メタボブリリアントはネットで買うしかないな・・・

 

これがとメバスタが一番使いやすい!

 


2時半に起床し家を出たのは3時半ぐらい・・・

なんとか夜明け前に鼠ヶ関到着・・・

 

流石にキャンプ場が隣接してるので、テントが幾つも張ってある!

道すがらお盆休み終盤という事もあり、道はいつもより混んでいた・・

 

しかしながらまだまだ休みの人も多いみたい!

 

私が着いた時には先行者は3名

対岸には数名だった釣り人も

5時をすぎると20名近い人数・・・

 

さながらアオリイカシーズン到来か!?

って雰囲気でした・・・

 

私の僅か20m隣のオジサンには良型の鯵がバンバン!!!!

しかしそれはピンポイントみたいで、さっぱり回遊してません・・・

 

そして釣れるのは・・・

こんな可愛い子供たち・・・

そんな様子はYouTubeでご覧ください

 

 

因みに・・・

この場所でキジハタ専門に狙ってる人もいました・・・!

 

普通はキジハタと言えばこの様なルアーだと思うのですが

全く見たことないヒラヒラしたルアーを投げていたので

気になって聞いてみたんです・・・・

「何狙いですか」?

そしたら「キジハタ」って言ってたので・・・・

たぶん成功体験が有るんだとおもいました・・・

釣りは奥が深いですね・・・・!