🐰自己紹介🐰 


・令和3年に適応障害、軽い摂食障害となり1年7ヶ月休職した看護師。令和5年4月中旬より職場で慣らし勤務開始。

・が、しかし令和6年1月6日から、神経性無食欲症の診断で入院💦

・カロリー摂取の点滴を自宅でも行えるように、3月4日にポート造設手術施行し、3月13日退院→3月15日40℃の熱にて再入院→3月28日退院。


・とわちゃん(♂ミニウサギ)を愛する27歳🩷



皆さんこんにちは!


今日は天気が悪く、調子がいまいち…


朝もなかなか起きれず。


エンシュア1日1本飲んで、ご飯も食べてるけど、点滴してた時の方が動きが良かった。



私のこと一番側で見ている両親も、点滴してたときの方が元気だったって言っている。


そりゃー1本で1000kcalだったからね、元気も出るよね(笑)


摂食障害は置いといて、



私はいつまで適応障害なんだろうな…?


診断されてから3年経つけど、流石に長くない?


もう、適応障害から開放されたいんだけど。