おはようございます。

 

涼しいというより寒い朝ですね。

これで日中は暑くなるんですから、

身体がおかしくなってしまいます。

 

今朝は、寝起きの一服は

しませんでした。

脳貧血防止のためです。

 

まず水を飲んで朝ごはん。

といっても、固形物はなし。

プリンと飲むヨーグルト類。

 

それでもお腹下しました。

お腹すごく痛くして、

二回もトイレ行って。

 

それからやっと煙草です。

脳貧血は起こしません。

美味しさも半減ですけどね。

 

5時15分に鉄剤を飲んだので、

6時半に珈琲。

カフェラテを二杯飲みました。

おかげでスッキリ快調です。

会社行かれそうなくらい。

いや、クラクラフラフラはしますけど。

 

いつもの朝だったら、

頭はボーっとして、

身体も怠くて仕方がないです。

 

頭はスッキリ、身体もシャッキリ。

気持ちの方もどんよりしてません。

爽快な朝ですね。

 

これから、この過ごし方にしよう。

 

昨夜は、11時過ぎまで眠れませんでした。

同じく眠れない友人と、

長電話しながら過ごしました。

 

自然な眠気は訪れませんでしたが、

薬で、引きずり込まれるような、

変な眠気を感じたので就寝。

 

飲んで4時間半経たないと、

効いてこないんですね。

どういうこと?

 

でも、

朝はきちんとアラームで起きました。

これくらいの睡眠時間でいいのかな。

7時間くらい寝たいんだけど。

 

今日は、クリニックに行きます。

金曜リスカ、土曜OD、そして

ここ最近の摂食障害。

 

全部、話して相談してきます。

私は、仕事してないストレス

だと思うんだけど。

 

友人の意見は違って、

お付き合いしてる人とのことだと。

頭では分かってても、心が寂しい

んじゃないかって。

 

お仕事忙しくて、疲れてて、

だから前みたいに一緒に

夕食食べられないから。

 

まぁ、摂食障害については、

激ヤセし始めてるとかないので、

大丈夫だと思ってますけど。

 

リスカとかODとかは、

繰り返しそうで怖いです。

夜になると気分が落ち込むので。

 

生理のせいかな、

と思ってたんですけど、

こんなに浮き沈みが激しかったこと

ないって。

 

ずっと私を見てきた友人が言うんだから、

間違いないでしょう。

何らかのストレスがあるんだと思います。

 

何時に行くかが問題ですけど。

 

まぁ、とりあえず、友人を起こしますw