6/10
バーベキューチキン
ちくわ磯部焼き
ほうれん草おひたし



6/11
うどん(塩麹鶏ハム、きゅうり、ゆで卵)
この麺、楽すぎ。
このままお弁当袋にいれて🆗
塩麹鶏ハムは作ったから
手抜きでない!笑


6/12
メンチカツ
梅ささみ
卵焼き
胡麻団子


6/14
ざるラーメン


やだ、もう週末…

先週の記録です。


麺類…始めました…
意外とおかず悩む。
茹でた後、ゴマ油で和えておくと
くっつきづらい。
流水麺も画期的って思ってたけど
今はつゆかけるだけなんてものも
あって便利ですな。

息子さんは麺類大好きなので
大変喜んで頂けたようです。

最近悲しかったこと。
次男君の部活の大会があるんだけど
ママは観にこないで
余計な事言われるのイヤだし
圧力で集中できないって言われた。

なんか考えさせられる言葉だよね。
なんかゴメンって感じ…
なので大人しくヨガに行ってきます。
平常心を取り戻してこようと思う。

ヨガ記録(6/10~6/16)ハート=強度

 

スタジオ

・カラダほぐしヨガハート1.5

・ウェーブリングヨガハート2.5

・ネイチャーフィールヨガハート2.5

・骨盤筋整ヨガハート3


累計185回


ペースを徐々に戻してこれたかな。
ウェーブリングがかなりお気に入りな感じ
なんか痛いのが効いてる感じ
リング足に入れてゴロンゴロンするやつ
起き上がれない自分がおかしくて
余計起き上がれなくなるっていう…
やっぱりハトのポーズは一生できない気がする
腹が邪魔なのか?
太ももが太すぎるのか?
どうなってんだいあのポーズは?
カラダほぐしのギムニクボールもなかなかよい

温度低めのヨガはかなり身体が楽だわ
先週はお気に入りレッスンばかり入れたので
楽しかったなぁ

あ〜ヨガやった後の心の穏やかさが
ずっと続けばよいのにねぇ…

6/3
塩麹豚
うずら入り肉団子
スナップエンドウ炒め



6/4
手羽とろの照焼
人参明太子
ハムたまご


6/5
ロコモコ風
梅ささみ
ピーマン塩昆布
目玉焼きをきれいに作る輪っか便利


6/6
おにぎらず(メンチカツ、おかかチーズ)
人参ツナ
唐揚げ



6/7
胸肉と大葉のゴロゴロ焼き
ごぼうの甘辛
たまごベーコン


6/8
オムライス
ピーマン肉詰め
胡麻団子


最近スーパーをちょっと遠いロピア

に行くことにした

テンションあがるスーパーで

買いすぎてしまう問題があるが

買い物の回数減るのと1週間で

五千円くらい節約になっていた

週一回のお楽しみにもなってるから

一石二鳥だわ

自分の欲しい食材が常にあるのも良い

価格もある程度の安さで安定しているので

特に特売日を気にしなくてもよい

目玉商品などは一応確認するけどね。


毎回お惣菜コーナーで誘惑と戦うけど

今のところロピア圧勝…