みくるですニコニコ


『なぞりがき万葉集』をなぞりました。



有馬皇子の辞世の句ですショボーン



(読み下し)

岩代の 浜松が枝を

引き結び

ま幸くあらば またかへり見む

巻2-141 有馬皇子


(現代語訳)

岩代の浜松の枝を引き結んで幸い無事でいられたら、また立ち帰って見ることもあろう。


有馬皇子が、謀叛の疑いで逮捕され護送される途中、処刑を覚悟して自らを悼んで詠んだ挽歌です。

当時は、紐や草の葉、枝などを結んで顔を掛けると叶うと信じられていました。


里中満智子さんの『天上の虹』では、有馬皇子は鸕野讚良(持統天皇)の初恋の相手として描かれています。


この時に詠んだもう一首の辞世の句を詠むシーンを描いたページが「ほぼ日の学校 万葉集講座」に載っていました。


里中満智子さんに聞く万葉集の魅力


(読み下し)

家にあれば 笥に盛る飯を

草枕

旅にしあれば 椎の葉に盛る

巻2-142 有馬皇子


(現代語訳)

家にいるときはきちんとうつわに入れて食事をするのだが、旅路では葉にのせて食べるしかない。


初恋の人を父親の中大兄皇子(天智天皇)が処刑するという辛く悲しいシーンは文庫版の1巻に載っています。





和歌山県日高郡みなべ町の西岩代の海岸には、「結松の遺跡」や「有馬皇子結松記念碑」があるそうです。


グリーンのインクを入れた『プレピー』でなぞりました。

0.3 細字を使っています。






「みくるの森」に有馬皇子と並んで人気の大津皇子の辞世の句もご紹介しています。



ピンク音符むらさき音符キラキラブルー音符音符ハート


右矢印お気に入りのアイテム紹介中飛び出すハート

いつも応援ありがとうございますハート

塗り絵ランキング
塗り絵ランキング



見て下さってありがとうございますラブラブ