みくるです
こちらの記事を見て気になった『3色パステルアート』を描いてみました
動画もUPされているので分かりやすかったです。
パステルの使い方はこちらの記事で学びました
『ダイソーのパステル』で描きました。
すぐに描けて楽しかったのでさらにもう1枚。
こちらの高級パステルで描きました
『クレテージュソフトパステル』です。
いくらで買ったのか覚えていないのですが、絵画教室の先生に勧められるままに買って、「パステルってお高いんだなあ」と思ったことだけ覚えています
その後、ダイソーで100円で買えることを知って、それで「高級パステル」です
おいくらか気になったのでネットショップで調べてみました。
結構なお値段でした〜
たくさん使おうと思います。
パステルの質のことは分かりませんが、高級パステルの方はダイソーのと比べて発色が良く鮮やかです。
色鉛筆と同じように顔料の質や量に違いがあるのでしょうね。
パステルによっては有毒物質が含まれているものがあると知ってびっくりしました。
粉が舞やすいので小さな子供やペットに注意とのことです
ダイソーのパステルは「無毒性」と書いてありました。
よかった〜
やっぱりダイソーさんは優秀です。
パステルは色遊びということで、「今日のラッキーカラー診断」をしました。
綺麗な色〜
ラッキーカラーを取り入れてパステルアートを描くのも良さそうです。
皆さんもされてみて下さいね
見て下さってありがとうございます
