5月9日3:30頃


寝室からリビングに行きたいと

【きよし】に起こされ

リビングのソファへ。


こうやって寝る事は最近多々あり。

本当はソファでなんて寝たく無いけど

しょうがなく。。。渋々付き合う。。



リビングで寝ようとすると

お腹痛いと言うのでお腹をさすってあげながら

2人とも寝落ち。


すると突然ガバって起きて

壮大に嘔吐。時刻は4:30くらい。


ソファも毛布も、もちろん本人も

ぐっちゃぐちゃのドッロドロ。


まず何から片したら良いかわからず

寝起きのプチパニック。


毛布を丸めて、浴室へ。

本人を着替えさせてから

布ソファにお湯かけて拭き取り

除菌スプレーで消臭。


浴室で諸々洗い流して

洗濯機2回まわし。。


しっかり母親やってるぜって

なぜか急に思う。



吐いた本人はというとすっごい元気。

寝れなくなっちゃったから

私が諸々処理してる時

ゲームしたりYouTube見たり

今日このまま保育園行けるんじゃない?

と思ったけど、胃腸炎だったらダメか

とその時点で保育園をおやすみさせることに。



【やすし】が8:00くらいに起きてきたあと

保育園へ行く準備をしてる時

【きよし】がまたお腹痛いと言うので


ニコニコ今日はおやすみだからお家でゆっくりするよ


と声をかけると


ウシシよっしゃー!ゲーセン行こうー


とガッツポーズ。


行きたくないだけの、ただの仮病だな

とか思ったけど、

吐いた事実はあるからまー今日はおやすみ。


もちろん、ゲーセンになんて行きません。



【やすし】だけ保育園に送って行き

【きよし】は家でまたゲームとかYouTube。



10:30頃。

また具合悪そうにお腹が痛いと言い出したので

整腸剤でももらいに行くかという気持ちで

小児科に行き診察してもらって

ウィルス性の胃腸炎との診断で

無事に吐き気止めと整腸剤を貰い帰宅。


お腹痛いって言う時は具合悪そうだけど

お医者さんに行くとなんかとても元気。


吐いたのは早朝の1回のみ。

これから下痢が始まるかな?的な感じで整腸剤。


処方箋薬局で薬をもらってる時、

トイレに行きたいと言うので連れて行くと

痛い痛いと泣き出す。

気持ち悪い?と聞くと頷くので袋を渡すけど

特に吐く事もなく抱っこして車に戻る。


帰宅後すぐに貰ったお薬を飲んで

回復したかのように元気になった。


そして

にやりアイスを食べても良いですか?


お父さんお薬飲んで落ち着けば良いよ


ってお医者さんに言われてたので念願のアイス。




アイスを食べた1時間後くらいかな。

急に尋常じゃないお腹の痛がり方をし始めて

トイレに行きたいけど行けない

痛いから立ち上がれない歩けない。



あれ、朝の痛がり方と全然違うな。

これほんと胃腸炎なの?腸重積?腸閉塞?腸捻転?虫垂炎とか??


とりあえず抱き抱えてトイレに座らせると

激痛を訴える【きよし】。


キョロキョロ下痢の痛さかな??うんち出る?


とか聞くも、便座に座りながら私にもたれかかりグッタリ


キョロキョロ小児科が始まる時間まであと2時間以上あるな。

どうしようかな。。でもこの痛がり方尋常じゃないなぁ。救急車?え、でもどうなんだろ。救急車呼ぶ前に相談できる機関あったな。。


と調べ


#7119


に電話。症状を説明すると、その電話のまま119番に繋げてくれて救急車を呼ぶことになった。


14:00頃の話。



つづく→






そういえば実家で誕生日会やった。


5月1日で5歳になりました!!