病院にお熱がある事を伝えてから予約をし
診断してもらった。


おじいちゃん突発ってやった事ないよね❓

真顔はい。
(突発的に熱が上がったことはないなぁ。。。)


と、
【突発】の意味を理解してなかった私。


おじいちゃん突発だと思うから、2.3日高熱出て
その後熱が下がった後に発疹がでるから様子見てね

真顔わかりました。
(乳幼児が突然に熱が出ると、その後発疹が出るんだぁ。。。)


そこに何も疑問を抱かずに話を聞く私。


座薬をもらって帰宅。


リビングでゴロゴロ。


元保育士の妹が帰ってきて
どうだった??って聞かれたから


口笛突発って言われた〜


と知ったかぶり全開で答えたら


お母さんあーじゃー2.3日間様子見だね〜
その後発疹か〜


と、先生と全く同じことをいうので


キョロキョロてか、突発って何??


と初めて疑問に思い聞いたのでした(笑)


お母さん突発って突発性発疹のことだよ


だって、知らなかった。
ほぼ2歳までの子どもがかかる病気で
1度かかれば2度目はほぼ無いんだって。

この後の発疹が怖いなぁ〜


1日が明けて今は
座薬が切れてきたのか40度の熱が。

グズって泣いて泣いてしょうがない瞬間
熱性痙攣になるんじゃないかとヒヤヒヤ。

朝から十分な時間が経ったので
座薬を追加して2時間たったかな。

効いてきたのか本人元気に遊んでる。

【きよし】にも感染るの目に見えてるよね。
来週お仕事で忙しいんだが、、、
スケジュールどう調整しよう。