子宮頸がんと子宮体がんとハッキリ告知されたのが、6月6日、
子宮体がんは、癌細胞ともう1つ(説明されたけど、良く覚えていない)) があって、手術は子宮と卵巣と卵管とリンパ節、周りの組織も大きく摘出し、腸の周りの脂肪も摘出します。
思ってたより大掛かりな手術になります。
(脂肪も取ってくれるの?
なんなら、全部の脂肪取ってくれたらいいな)などと、バカな事をぼんやり、思ってました。
どこか他人事の様な感じ
そんなボーとしてる横で、しっかり者の長女が、先生に質問してました。
山のような書類とサイン、ちっとも頭に入らず、そこで先生は、1番早い手術日よ予約しましたからねと、7月26日に入院27日に手術です。
えっ?そんなに先なの?
1ヶ月以上も先?
近くのクリニックで癌の疑いと言われたのが4月30日、大学病院の予約が取れたのが5月30日
4ヶ月もこのまま?
転移しないの?悪化しないの?
とぼんやり考えて病院を出て、妹からの山のような、LINEが来てたので直ぐに電話で伝えたら
えっ?そんな先?えっ?大丈夫なの?
と、うろたえて居たので、大丈夫だからと、妹と自分に言い聞かせる様に言って電話を切りました。
でもボーとしてて、長女が駅近くのファミレスでデザートを食べて帰ろうとご馳走してくれて😋
その日は帰りました。