【妊活】出血。BT20。 | あおいの生活。

あおいの生活。

✽アラフォーカップル✽節約生活勉強中✽東北在住✽不妊治療中✽通信大学卒業✽

BT27が次の受診日でしたが

BT20 5w5dの朝

 

6:30のトイレ 異常なし

なにかが出た感じはあるけど、ルティナスのカスが出たのかと思う

7:30のトイレ ナプキンが真っ赤ガーン

 

ひとまず慌てる。

流産が頭をよぎる。

 

石川くんに病院に行くことになったら

送ってもらえるか確認→OK

とりあえず、出勤する

 

病院に電話する前9:00頃に出血状況みると

7:30に変えたナプキンがまた鮮血でいっぱいに・・・

見てると貧血になりそう。。

 

病院からもらった紙には

「多い出血や腹痛などの症状がある場合でも、月経の最も多い日の出血より少ない程度の出血や、生理痛程度の腹痛であれば外出中や仕事中の場合は、早めに帰宅し、運動などを避け、まずは自宅で安静にして、半日から1日程度様子を見てください。」

 

多い日より多い出血のように思えるけど

様子見なのかなぁ・・・?

 

病院に電話

受付の方に、生理2日目くらいの出血かどうか、色を聞かれました(たしか)

生理2日目くらいで鮮血であると伝えるて

しばし、待機

そして、今日これますか?と。

午後イチの予約を取ってもらう。

 

石川くんもわたしもすぐに帰ることに。

 

落ち着かないし、ひとまず車で向かうことに。

出発前にナプキン変えてたけど

1時間後の休憩のトイレでも出血してる

その2時間後のトイレも鮮血出続け‥‥‥‥

 

 

完全に

 

出血=流産

 

っていう気持ちでした

 

 

石川くんも緊張してました

 

 

 

診察が始まると早めに呼んでくれました

診察台に乗るときにも出血しちゃって焦る

 

 

 

モニターにエコーの状況が映ると

細長い魂の形みたいのが映る

それが胎嚢らしい

前回よりめっちゃ大きくなってる‥‥‥

よかった‥‥

まだいた

 

 

5w5d

心拍は確認できず

 

自宅安静を指示されたので診断書書いてもらいました

先生は言ってなかったけど診断書を見ると

【切迫流産】

とありました

 

こういう状態のことを切迫流産っていうのね

 

プロゲデポー筋注125mgを打って

ダクチル錠が毎食後1錠ずつ5日分でました

 

 

次の診察日までまだ1週間もあるし不安・・・

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま
2018   結婚(30代夫婦)
2018秋  街の産婦人科受診
      石川くん無精子症と言われる
2019冬  大学病院受診
      石川くん重度の乏精子症と判明
2019春  ①採卵→胚盤胞にならず
2019春  子宮内膜ポリープ切除
2019夏  ②採卵→胚盤胞になるが凍結ならず
2019夏  クリニックへ転院
2019秋  ③採卵→胚盤胞ならず

2020冬  ④採卵→2個凍結

2020春  ⑤採卵→2個凍結

2020夏  TRIO検査

2020冬  ⑥採卵→胚盤胞1つできるが凍結ならず

2021冬  ①移植→陰性

2021春  ②移植→陽性

 
猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま