BT10
血液検査のみだったので、
結果がでるまで1時間くらいあるので外に出てきてもいいですよ
と言われてました
いつもそれくらい待っているので
初めはクリニック内で待とうと思ってたのですが
ちょっと混んでるし、落ち着かないので
タリーズでお茶してました
でも落ち着かない!
1時間くらいで戻ったのですが
それからの待ち時間も長い・・・
ようやく呼ばれて、部屋に入る
先生のパソコンのキーボードの上に白い紙
あれに、結果が載っているのか
数値見ても、分からないけど![]()
先生が部屋に入ってきて、紙を見る
結果発表・・・・
陰性
はぁ・・・・![]()
実は前日の夜にドゥ―テストやってたんですよね
ただ、使用期限が1年くらい過ぎてて
夜だし、出なかったのかなぁ?なんて淡い期待してみたけど
やっぱり陰性ですか・・・・
男性因子の場合、苦戦しがち
みたいなことを言われました
2018 結婚(30代夫婦)
2018秋 街の産婦人科受診
石川くん無精子症と言われる
2019冬 大学病院受診
石川くん重度の乏精子症と判明
2019春 ①採卵→胚盤胞にならず
2019春 子宮内膜ポリープ切除
2019夏 ②採卵→胚盤胞になるが凍結ならず
2019夏 クリニックへ転院
2019秋 ③採卵→胚盤胞ならず
2020冬 ④採卵→2個凍結
2020春 ⑤採卵→2個凍結
2020夏 TRIO検査
2020冬 ⑥採卵→胚盤胞1つできるが凍結ならず
2021冬 ①移植