次は、移植
そのために生理開始から10日までに受診しなければならない
その時年末年始を挟んでしまうため
休みが多くて、予約が取れる日が限られていました
生理くるはず!という予測のもと予約
無事、予約日前日に生理が来たのでD2での受診でいた
よかった・・・
この時期だったら職場の行事とかぶらなくていいなぁと思っていたのに
最短で移植できるのが2月中旬ってことでした
でもしょうがない・・・
2月中旬に移植をすることになりました!
はじめて
しばらくプラノバールの生活です。










2018 結婚(30代夫婦)
2018秋 街の産婦人科受診
石川くんの乏精子症が判明
2019冬 大学病院受診
2019春 ①採卵→胚盤胞にならず
2019春 子宮内膜ポリープ切除
2019夏 ②採卵→胚盤胞になるが凍結ならず
2019夏 クリニックへ転院
2019秋 ③採卵→胚盤胞ならず
2020冬 ④採卵→2個凍結
2020春 ⑤採卵→2個凍結
2020夏 TRIO検査
2020冬 ⑥採卵→胚盤胞1つできるが凍結ならず









