プラノバールを飲み終えて
5日後に生理がきて
D3での受診となりました。
クリニックの玄関でおでこで測る検温があったのですが
タブレットに顔を向けると検温できるようになってました!進化!
大きな声で「正常な体温です」ってしゃべってくれます
熱高いときが怖い・・・
内診のあと診察でした
今日受診して、再来週受診、その翌週が検査当日です。
エストラーナテープがでました
よくブログで見るテープだけど
わたしが移植したことないから使ったことがないってことかしら?
1日4枚
1日おきに張り替え
かゆいとかはがれやすい聞くし大丈夫かな~・・・
2018 結婚(30代夫婦)
2018秋 街の産婦人科受診
石川くんの乏精子症が判明
2019冬 大学病院受診
2019春 ①採卵→胚盤胞にならず
2019春 子宮内膜ポリープ切除
2019夏 ②採卵→胚盤胞になるが凍結ならず
2019夏 クリニックへ転院
2019秋 ③採卵→胚盤胞ならず
2020冬 ④採卵→2個凍結
2020春 ⑤採卵→2個凍結