【妊活】移植にむけて。 | あおいの生活。

あおいの生活。

✽アラフォーカップル✽節約生活勉強中✽東北在住✽不妊治療中✽通信大学卒業✽

凍結2こできました。

その直後に日本生殖学会からの声明がでました。

 

予定どおり移植してたら年度内の出産かな~

里帰り出産できるかなぁ

なんて、思ってたのに。。。

 

クリニックからは、付き添い禁止、受診の際に身分証明書の確認等

受診の際の注意事項がありましたが

治療の延期等のお知らせはありませんでした

 

でも、石川くんと相談して、しばらく様子を見ようということになりました

移植延期

移植までの間に採卵ができるならしておこう

と考えてました

 

 

 猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま 

2018   結婚(30代夫婦) 

2018秋  街の産婦人科受診      

      石川くんの乏精子症が判明 

2019冬  大学病院受診2019春  

      ①採卵→胚盤胞にならず

2019春  子宮内膜ポリープ切除2019夏  

      ②採卵→胚盤胞になるが凍結ならず

2019夏  クリニックへ転院

2019秋  ③採卵→胚盤胞ならず

2020冬  ④採卵→凍結卵子2個

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま