社会で 人間界で生きてると(やっぱり、お前は ベムだったのかい)  自分以外の方へ よりエネルギーをながしているね。

気を遣っても  エネルギーは ながれていく。 他者の方へ。


 過去の事を考えても、自分の一部が 過去の方へ 流れていってる気がするし。 未来を 心配すると  自分は ここには 居なくなっちゃう感じします。

過去や未来を 考えると、私自身は

ここに居ないんだよね。


 それでは、いかんね。今の私に パワーが足りなくなっちゃって。引き寄せる力強さにかけるし、 なにかに 気力負けしますね。 この感じ、わかる人には わかってもらえるとおもうな。


(娘のところに来た ニャンコ)


 自分を 褒める時間を作る。それを、持続していくと パワーがたまってくる。なかなか、自分のことって 褒めませんね~。たまに、褒めてばっかりみたいな人 いますけどね(そう見えるだけかな?)


ほんとに、自分は 努力しないと 褒めないかもですね。

 もっと やれるだろ?とか。あー、こんな時に 風邪ひいっちゃったのかーい。とか。

 結構、酷いね。肉体にまで やさしくない。


インナーチャイルドには 声をかける習慣はついてきたんだけども。かんちゃん(私の小さいときの呼び名)、元気かい? 今日の御機嫌いかが?って。

 朝1度だけでも、話しかける習慣つくと。 かんちゃんが満足してくる感じします。 

一番楽しかった時代の後志の 田舎(父親の転勤で2年間いたのだけど)で、スキー三昧の日々。小さなスキー場から、一人で 降りてきて  ザーッと  スキーのまんま  街中を走り 家の前まで 帰ってきてた日々。昔だからできてたのかな、結構危険よね。


楽しくて 興奮して 夕方の薄暗い中、スキーで帰ってきてたんだけど。

人間というより、小猿みたいだったけど。楽しかったねえ、かんちゃん。って、声をかけて 一緒に思い出したりしてます。小さい私に 小さい時 いつが楽しかったかな?ときいたら この時代が でてきたんですよ。あ~、そうかもねえと わたしも 納得がいって。


なんか、いじらしくて 鼻が ツーンとなったりもして。    なぜかな。最近は 仲良くしていますね。


人って 変な生き物ですよね。

ざっと、感じてみても。おもってるより ずっとずっと 大きな力持ってる感じがしてきています。


自分を褒めて、喜ばせていったり。他者へ 流れてばかりのエネルギー   自分の方へも 流すように これも 心がけていくと。あなたという人が、生き生きしてきます  だんだんと。


 試して欲しいです😊🕊️🌿

 

   ぜひ🐬🌎🐳🙏