みなさま
お久しぶりでございます![]()
そして
新年あけましておめでとうございます![]()
昨年(2015年)12月は
何かとバタバタ続きでしたが、
要所要所で
なんとか鉄活も続けることができ、
Instagram
や
Facebook
では、
ちょこちょこっと画像をアップしていましたが、
丸々1ヶ月以上
このブログは放置してしまい
2015年
まとめの
締めくくりもできませんでした。。。
そんな
2015年も
最後は
まるで阪神タイガースのように失速しながらも
ドクターイエロー
は
自己最高の
年間撮影回数となった
72回
撮影に行くことができ
2015年ラストの検測となった
12月25日の
「山陽新幹線40周年&クリスマス」装飾仕様で
締めくくることができました


ドクターイエロー T5編成 上り のぞみ検測 ![]()
岡山 - 相生 (千種川橋梁) にて撮影
そして
年が明けて2016年
元日は、
毎年恒例の
「
西日本 元日乗り放題きっぷ」で
「
元日乗り放題きっぷ」ならではの
行ったり来たりと
贅沢な新幹線三昧の1日で
500系
V2編成 TYPE EVA
にも乗車することができました
(東広島 → 博多南)
そして
1月5日(火)は、
これまたすっかり
新春の恒例行事となりました
「新幹線&富士山
コラボ撮影 日帰り弾丸ツアー」
に行ってきました![]()
今年は、
ドクターイエロー ![]()
2016年最初の検測日ということで
気合いを入れて
張り切って行って来たのですが・・・
ドクターイエロー T5編成 下り のぞみ検測 ![]()
新富士 - 静岡 (富士川橋梁) にて撮影
ご覧のように
冬とは思えないような
ほとんど雪の無い富士山に
まるで
春のような
ぽかぽか陽気のせいか
霞みがかった空のせいで
満足のいく写真は撮れませんでした。。。![]()
それでも
念願だった
ドクターイエロー
と富士山
のコラボを
初めて撮ることができたので
よかったです ![]()
ちなみに
ちょうど1年前
(2015年1月5日)に行った時は
こんなにきれいな富士山だったんですけどね~↓
http://ameblo.jp/aoi-integra/entry-11973791062.html
お金も時間もかかるので
なかなか難しいかもしれませんが、
チャンスがあれば
この冬の間に
もう1度
リベンジに行きたいものですね~
それでは、
みなさま
今年もどうぞよろしくお願いいたします










