こんにちは、fumifumiです^^






母の第二子里帰り出産のため、滋賀をしばらく離れることになったつーさん。

昨日が、お休み前ラスト療育でしたえーん





今週、何となく気配を察していたのか
いつも以上に大ハッスル。
療育終了後もなかなか帰ろうとせず、、、

園の廊下を行ったり来たり
(追いかけると余計に逃げるし、私ももう走れなくて追いつけないタラー

仲良しのお友達ママが捕まえてくれたのは良いけど、
今度はそのママにしがみついて離れず…
結局、お友達の車で送ってもらうという出来事が水曜日のこと。
(ふだんは徒歩通園足




木曜日は
お迎えに行ったら、ちょうどトイレに行っていたつーさんでしたが
覗いてみたら。。。
連れて行ってくれた先生に思いっきりギューーーーッてして
イチャイチャしてましたびっくり

二人っきりの世界ラブラブ


こっちが照れるわ。笑






そして最終日の昨日。

プレイボーイつーさんは
クラスの全てのママさんと先生に、ギューハートとご挨拶して回るという。。

それも
かーなーりー熱烈!!

チューしそうな勢い唇で、母、焦る。。

去年や一昨年お世話になった、別クラスの先生にもギュールンルン




お友だちには、さすがにギューとはしないけど
ひとりひとりにちょっかいかけておられました笑い泣き
頭ナデナデとかね…


もーほんま!
誰の子よ笑い泣き


でもみんな、受け入れてくれて本当にありがたいです笑い泣き


これで2か月ほどのお休みに入っちゃうけど、、、忘れないでねーくるくる


ドタバタの中、何となーく私もウルっときたのは内緒イエローハート







宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま








ちなみに昨日は、前期の療育を振り返り、後期の計画を聞く【開示】がありました。


前期が始まった当初のつーさんは
今と比べるとシャイボーイだったようで
新しい遊びやお友だちとの関わり方も、今ほど積極的じゃなかったみたい。


それを課題としてあげてくださっていたのが

今は
自ら遊びを見つけてガンガンいくし
大きいお友だちがしてることをやってみたい!って真似してみたりもするし
小さいお友だちには、『ついてこいよ!』みたいにもするし、、、

先生の狙い通りになっていることに

さすがプロだわーーーと感動おねがい




身体の発達も、ことばのことも、半年前に書いてあるのとはやっぱり全然違うキラキラキラキラ




半年後には、就園という大きな変化がある予定やけど
これからの半年(途中、お休みはあるにしても)、またきっとグングン成長するんだろうなぁ…ヒヨコ




楽しみだ爆笑




クローバー




きっと里帰り中も
ばぁばとの生活でまたすごく成長してくれるはず。。と、期待流れ星











ではキラキラ

 

 

最後までお付き合いいただき、本当に本当に
ありがとうございます♡

 

お付き合いついでといっちゃあナンですが

下の写真バナーをクリックして、投票してもらえるとすごく嬉しいですラブラブ

 

他の方のブログにも飛べますよ〜てへぺろ


にほんブログ村