会社にはよく生保の営業さんが来ます。
私、1番やっすいのに入ってるので挨拶はしますが、それ以上のことは特に…。

ただ毎年契約確認がありまして、時間作ってお話ししなきゃならないんですよねニヤリ

最近来られてる我が社の担当さんはまだ半年位の新人さんらしく、先月は先輩も一緒に来ての確認と、ついでに欠けている保障を補填出来る商品の見積りをお勧め頂きまして。
まあ契約者の義務みたいなものなので了解して、一昨日の夕方担当さんと先輩さん一緒にご来社。

最初っから思ってたんだけど、担当さんより先輩さんの方が気が合いそうだったんですよね…べーっだ!

つい話がはずんでしまい、家が比較的近いとも判明し、ご夫婦でやってる小さなお店で1人飲んでますなんてお話を聞いて、そういうお店好き!と言ったら行きましょう行きましょう爆笑と。

私が気になっていた様に彼女も、
話しやすーい音譜と。
通じた!?やったーアップ
また1人、出会っちゃいました。

LINEID教えてくれ、私もその日のうちに連絡して、早くも今日、飲みが実現しそうな予感口笛

たぶん追加の契約はしないから、そういう意図でお誘い頂いたんだったらごめんなさいだけど、仕事関係無くたまに飲める仲になれたらいいなーおねがい

どこかいいタイミングで独立できたら、とは思うけど、職場を利用してその後まで繋がる人やものと出会っておく、その為と思えば企業勤めは全く無駄ではないんですよね。出てしまったら出会えないタイプの人もいっぱいいるし。

考えれば考えるほど、まだだと思う。

もうすぐ来る5の年。
独立しないとなれば、
私の変化と冒険はなんだろう。
その次の満開と結実はなんだろう。
気になる。
{C40CFB83-46F6-4329-93C5-EE0DD317DE65}