本日オフ。
少人数で
第2回 香川うどんツアーへ行ってきました。
出発は朝8時。
朝公演並みのやる気です。笑
一軒目 やまうち。

ここは毎年一軒目になるお店。
とっても人気があるし
魅力的なトッピングもあるので
どどっと食べたくなるところですが
ひとまず落ち着け、一軒目。
ここでとばす訳には行かず
私はいつも控え目に食します。
(中にはここから大盛+トッピングをつける強者も!)
完全に朝食の時間帯。
温かいうどんが
身体中にしみわたりました。

2軒目 谷川。

ここは
坊っちゃん劇場うどんツアーでは
歴代1位の人気を誇るお店。
私も谷川が大本命!
前回はひ弱な胃に負け念願叶いませんでしたが
今回は強気に冷、温(玉子付き)と2玉食しました!

美味しすぎて、踊りだす人々がいるほど。笑

3軒目 もり家。

ここは私は初めてのお店。
かき揚げが美味しいとのこと。
私は大本命 谷川で2玉いってしまったためお腹パンパン
かき揚げのみを食しました!

4軒目 がもう。
うっかり撮るのを忘れました!笑
ここは温かいうどんにトッピングであげをいれるのが人気。
スタッフさんと1玉をシェアしました。
あぁ、もっと大きな胃だったら。。笑
ここには美味しいアイスクリームもあり
もちろんそれも食しました。

さぁ、最後の5軒目へ・・・の予定が
誰が言い出したのか
『ボーリング行こうぜ!』
最後のうどんのお会計をかけてのチーム戦開始。

まさかの3セット対決。笑
ボーリングなんて何年ぶりだ!
これが物凄い闘いでした。
接戦の末、我がチームの敗北。
ゲームに夢中になりすぎ、うどん屋閉店。笑
最後は美味しい鶏肉のお店で
うどんツアー終了。笑
楽しい楽しい休日でした。
早速、右腕筋肉痛!笑
少人数で
第2回 香川うどんツアーへ行ってきました。
出発は朝8時。
朝公演並みのやる気です。笑
一軒目 やまうち。

ここは毎年一軒目になるお店。
とっても人気があるし
魅力的なトッピングもあるので
どどっと食べたくなるところですが
ひとまず落ち着け、一軒目。
ここでとばす訳には行かず
私はいつも控え目に食します。
(中にはここから大盛+トッピングをつける強者も!)
完全に朝食の時間帯。
温かいうどんが
身体中にしみわたりました。

2軒目 谷川。

ここは
坊っちゃん劇場うどんツアーでは
歴代1位の人気を誇るお店。
私も谷川が大本命!
前回はひ弱な胃に負け念願叶いませんでしたが
今回は強気に冷、温(玉子付き)と2玉食しました!

美味しすぎて、踊りだす人々がいるほど。笑

3軒目 もり家。

ここは私は初めてのお店。
かき揚げが美味しいとのこと。
私は大本命 谷川で2玉いってしまったためお腹パンパン
かき揚げのみを食しました!

4軒目 がもう。
うっかり撮るのを忘れました!笑
ここは温かいうどんにトッピングであげをいれるのが人気。
スタッフさんと1玉をシェアしました。
あぁ、もっと大きな胃だったら。。笑
ここには美味しいアイスクリームもあり
もちろんそれも食しました。

さぁ、最後の5軒目へ・・・の予定が
誰が言い出したのか
『ボーリング行こうぜ!』
最後のうどんのお会計をかけてのチーム戦開始。

まさかの3セット対決。笑
ボーリングなんて何年ぶりだ!
これが物凄い闘いでした。
接戦の末、我がチームの敗北。
ゲームに夢中になりすぎ、うどん屋閉店。笑
最後は美味しい鶏肉のお店で
うどんツアー終了。笑
楽しい楽しい休日でした。
早速、右腕筋肉痛!笑