今日は我が家に

親戚が集まり

再び

歌い踊りました!


元気生き生き葵生活(´∀`人)-F1011390.jpg

元気生き生き葵生活(´∀`人)-F1011396.jpg


親戚の他に

スペシャルなお客様もお呼びしました♪

元気生き生き葵生活(´∀`人)-F1011397.jpg


私の地元の郷土芸能

廿一田植え踊りの師匠の

りょうごちゃん♪



この笑顔のとーり

とってもお茶目なおじぃちゃんで

昔からみんなに

りょうごちゃん♪

ってよばれています。


全国から

廿一田植え踊りを教わろうと

りょうごちゃんのもとに

集まってくるんですよ~!


今の舞台でもやっている

愛媛の郷土芸能である伊予万才や

宮城の民舞を踊ったら

とっても喜んでくれました♪



私は中学二年の時から

舞台をやってきましたが

これまで

公演は観にきていただくものの

自発的に親戚の前で芸を披露するのは初めてでした。

もちろん

家族の前でも。


でも今回は

今まで身近で支え続けてくれたみんなへ

どうしても感謝の気持ちを伝えたくて

少しでも心の栄養になれたらと思って

自己満ではないのかとか

色々悩んだりもしましたが


結果

みんなが

生き生きした表情になってくれて

沢山笑ってくれて

心から楽しんでくれているのを感じる事ができました。




こうゆう事がしたくて

役者になったんだよなぁ。


有名になりたいとか

売れたいとか

欲がないんだ。

もちろん食べていきたいけど(笑


でもやっぱり

こんなちっぽけな私だけど

少しでも

自分の芸で

人の心に希望を与えられたら

幸せです。


気仙沼生活は

あと3日。


心とからだと相談しながら

色んな人に逢いにいって

沢山お話をきいて、触れ合って

歌って踊って

一緒にがんばっぺっねって

エールをおくってきたいと思います!