元気 (´∀`人) 生き生き 葵生活-20090605010019.jpg
源氏物語について

色々調べてました。


むむむ…

面白いけど難しいけど

難しいけど面白い!?笑

よくわからなくてごめんなさい!笑

でも

事実をありのままに表現するとこうなります。笑


まず最初にぶつかる

大きな壁は

普段使わない言葉との格闘です。

うちの劇団では

日本の古典文学やら小説に触れる事が多い。

というか

やる作品はほとんどそうなる。


私は最初に出会ったのはミュージカルだったから

ミュージカルが大好きで

古典とか伝統芸能にそんなに関心がなかった。


上京してすぐ今の劇団にはいってからは



古典オンパレードの日々でした。



だって最初にやった芝居のレッスンは

歌舞伎の勧進帳だよ?!笑

それから雨月物語と続き

常に目がクルクルまわってる感じでした!笑


でも最初はわからないし苦しいけど

わかりだすと

身にはいると

めちゃくちゃ面白い!

古典って人々に長年愛されて

残っているものだから

やっぱり時空を越える素晴らしいものがある!


今まだまだ模索中だけど

これからもっと楽しくなっていくと思うから

楽しみながら研究できるし

これをどう舞台でみせれるかっていう


さらに楽しい事が待っている!


楽しい事つ゛くしです!

最近も毎朝

猛ダッシュでバス停までむかう日々なので

余裕もって起きれるよう

夜更かししない程度に

きりあげます!笑


あぁー

朝だけ瞬間移動できる術を

真剣に身につけたい

今日この頃です。笑