居酒屋のバイトで

閉め片付けをしてる最中

有線が流れているんだけど

月曜日は


『童謡』


が流れるんです!笑

♪はーるがきーた…

♪めーだーかーのがっこうはー…

♪さーいーたーさーいーたー…

とか

みんな知ってる曲だから

みんな口ずさみながら片付けてます♪


昔、童謡だけをつかったミュージカルをやった事があって

その時に色々な童謡の歌詞の意味を調べたんだけど

心にズーンと響くんだよね!

私が好きな童謡は

『椰子の実』

『仰げばとおとし』

『中国地方の子守唄』

『浜辺のうた』

いっぱいありすぎる!

でも断トツ1位が


『赤 と ん ぼ』


これをきくと

故郷でみていた

あったかい夕焼けの空を思いだして

胸がジーンと熱くなるんだよね…。

あの時の悩みなんて本当にちっぽけで

大人になる事なんて想像もしてなかった頃にみた

本当にきれいなきれいな夕焼け。


昔から歌いつがれてきた歌って

本当に素敵な歌ばっかりなので

みなさんも思いだして口づさんでみてください♪