共同生活を始めるにあたり不動産屋さんへ行ってきた。 | ご主人様と従順なる下僕の日常

ご主人様と従順なる下僕の日常

どちらがご主人様で どちらが下僕とも言えない2人。 否・・1人と1匹? 男四人兄弟末っ子と 一人っ子長女の これからの生活。
(注*プレイではありません)




彼と付き合って 7ヶ月ちょっと。

お互いに実家暮らしで 色々 楽ちんではあるけど・・

さすがに アラフォー居候男子と 30(過ぎ)独女が
それに甘んじて そのまんまって訳にもいかない訳で 笑


一緒に居られる時間を もう少し増やしたい事も含め
将来設計も含め(いつかは未定だけど)
同棲というよりは「共同生活」を始めるべく
4月18日に不動産屋さんに行ってきた(・∀・)ノ

物件は 目を付けた処があり
調度 知り合いが大家さんという事もあって
話は とんとん拍子に。

現在は満室だけど
6月頭には入居可能ということで
良いタイミング!

理想の間取りに
南向きに 広いベランダがあって・・
もろもろの条件も いい感じ。
築3年で駅から徒歩5分。

お互いの生活環境にも最適。
ここのポイントは すごく大事だなぁ・・と。


念の為
今は内覧が出来ないから
部屋が空き次第内覧させて頂く予定。
それから本契約になる。

パパっと出して貰った見積もり・・
約40万 ( ◎∀◎ )

プラス 家電や家具の購入・・
(ΦωΦ)フフフ…

・・しばらくは 実家との往復だな 笑


20代の頃の貯金て
こういう時 大事になるのね。
甘く見てたわ 笑

早く結婚する予定が無くても
「そのつもり」だけは必要だって事 今更ながらに・・
勉強になりました 笑


やよい