こんばんは〜

あおいですウインク

 

気づいたら

あっという間に8月ですねひまわり

 

夏が本格化してくると

音楽好きとしては

夏フェスも近づいてきたビックリマーク

 

と喜ぶところなんですが…

 

悲しいかな今年もコロナの影響で

大きな夏フェスは中止になってますねえーん

 

 

夏フェス等が中止になった分

お家時間を使って夏フェス気分で

音楽をいっぱい聴こうと思います音譜

 

 

 

 

色々と聴く音楽の中で

先月おすすめのガールズバンドの

記事を書いてみました!

 

なので今月は

オススメの男性バンドの記事を

書いてみようと思います爆笑

 

 

 

 

1.HEY-SMITH(ヘイスミス)

2006年に大阪の豊中で結成された

パンクバンドです!

 

Apple Musicでは「パンク」に分類されていますが

色々な音楽記事を読んでいると

「メロディックパンクバンド」

「メロディックスカパンクバンド」と

色々な音楽が合わさっている

感じになっていますびっくり

 

 

HEY-SMITHは

 猪狩秀平:Guitar/Vocal

 YUJI:Bass/Vocal

 Task-n:Drums

 満:Sax

 かなす:Tb(トロンボーン)

 イイカワケン:Tp(トランペット)

の6名で構成されています!

 

年間150本以上の

ライブをこなすライブバンドで

数多くのフェスにも参加しています!

 

フェスに参加するだけでなく

自ら「OSAKA HAZIKETEMAZARE FESTIVAL」

というフェスも主催していますキラキラ

 

2.最新曲:Be The One

8月2日にリリースされた

「Back To Basics」の中の1曲です

(上記が再生できない場合は、こちらからどうぞ)

 

イントロ部分のギターで

激しい感じを出しつつも

Sax・Tb・Tpが入ることで

とてもノリがよく

踊りたくなるような曲です音譜

 

沈んだ気分も一気に上げてくれる

パワフルな曲です!!

 

 

3.オススメ曲:Dandadan

2016年にリリースされた

「STOP THE WAR」という

アルバムに収録されている曲です

 

(上記が再生できない場合は、こちらからどうぞ)

 

トランペットとトロンボーンの

音色が素敵キラキラ

 

金管楽器の音色と

ギター・ドラムのハードロック感が

融合した聴き応えのある曲です!!

 

ボーカル2人の声の違いも

よく分かる曲だと思いますウインク

 

4.まとめ

パンクバンド!?

と驚かれた方もいると思いますキョロキョロ

 

ギター・ベース・ドラムで

パンクロックのような激しさがあったり

サックス・トロンボーン・トランペットで

スカの感じが強かったりと幅広く

ジャンルに囚われない楽曲があるので

聴いていて楽しいですキラキラ

 

ライブバンドだけあって

どの曲もライブで盛り上がること

間違いない曲ばかり!!

 

 

今まで聴いたことがない

という方も多いと思いますお願い

 

YouTubeの公式チャンネルのリンクを

一番下に貼ってますので

色々な曲を聴いてハマってくださいビックリマーク