【幼稚園 年中】不穏な空気 | ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

2021年2月に出産しました。娘は幼稚園(年中)&療育に通っています。
2人目妊活中。娘との日常。旅行&お買い物だいすきだけど、貯金もしたい。断捨離と節約がんばりたい主婦です。

 こんにちはうさぎのぬいぐるみ



    

ミドサーの主婦で、

4歳(年中)の娘を子育て中あおいですうさぎのぬいぐるみ

は、発達ゆっくり

幼稚園療育に通ってますニコニコ


2人目妊活中です花









幼稚園年中の娘👧


楽しく通ってて、行き渋りはないけど…

昨日、家での会話。



👧「いじわるな男の子が2人いるんだぁ」


👩「!!名前は?ひまわり組(仮)の子?」


👧「うん、名前はわかんない」


👩「娘は何かされたの?」


👧「……されてないよぉ」


間が怖いよゲロー




娘はおそらく同年代の子より
お話が上手ではなくてあせる

娘もうまく説明できなくて
悔しそうにしていることよくある汗


発達ゆっくりでかなりマイペースなので…
いじわるなこと言われたのかなと心配になるよショボーン


名前わからないってことは
年少のとき別のクラスの子かな…。


とりあえず様子見で…
娘の様子がおかしかったりしたら
担任の先生に相談しようかな悲しい


 

先月リブランドオープンしたここ

行きたいなぁおねがい

下呂は名古屋からも近くて温泉でゆっくりできるうさぎのぬいぐるみ