こんばんは

ミドサーの主婦で、
4歳(年中)の娘を子育て中のあおいです
娘は、発達ゆっくり
幼稚園と療育に通ってます
2人目妊活中です。

夕方のルーティン変えてみた!
今までは
15時 娘お迎え (公園行く日もある)
16時 着替え、おやつ
17時 プリキュア観るorおりがみorお絵かき
18時 晩御飯
19時 お風呂
20時30分 就寝
最近変えたのは、お風呂の時間
🆕16時 お風呂(少し長めに入る)
17時 牛乳少し飲む。おりがみorお絵かき
18時 晩御飯
19時 メルちゃんで遊ぶ
20時〜20時30分 就寝
幼稚園から帰ってきてすぐお風呂に
入るようにしたの

すると、おやつ食べなくなった!!👏
娘におやつ食べたい!とか言われなくて

お風呂上がりに牛乳を少しあげてる。
おやつ食べなくなったのは嬉しい。
地味にお金かかるし、健康にもね…

娘、少しムチムチちゃんなので

寝る時間も少し早くなった

夕方お風呂、続けよーっと
