【初】娘と一緒に美術館へ行ったよ | ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

2021年2月に出産しました。娘は幼稚園(年中)&療育に通っています。
2人目妊活中。娘との日常。旅行&お買い物だいすきだけど、貯金もしたい。断捨離と節約がんばりたい主婦です。

こんばんはうさぎのぬいぐるみ


    

ミドサーの主婦で、

4歳(年中)の娘を子育て中あおいですうさぎのぬいぐるみ

は、発達ゆっくり

幼稚園療育に通ってますニコニコ


2人目妊活中ですスター






この前、金山南ビル美術館棟
(旧名古屋ボストン美術館)に行ってきたよスター
目的は…


モネ イマーシブ・ジャーニー 
僕が見た光

このモネ展に行きたかったの飛び出すハート



いつもブログ読んでるちーちゃさん♡
息子くんと行ってて、
娘と行っても楽しめそうと思って行って来ましたニコニコ


私は独身時代から1人で美術館行くくらい
アート見るのが好きなんですが…
娘が生まれてからは行けてなくて知らんぷり
とても楽しみだったびっくりマーク


始めはこちら、


壁や床360度にデジタルアートが写し出され、

音楽と共にアートも変わるので
娘も飽きずに楽しめたよウインク

30分サイクルだけど、途中からでも
見られるよニコニコ
動画撮影はNGだけど、写真撮影はOKでした。


次は、モネの庭「睡蓮」をイメージした、
フォトスポットもほんわか




とってもおしゃれな日傘が置いてあって、

自由に使って撮影できたよニコニコ
娘が持ってるのは小さめな傘☂️
大きめ(大人用?)の日傘もあったよびっくりマーク



最後に売店でお土産買ったよにっこり

マグネットとハンカチ花


マグネットは娘がかわいいと言っていた絵画

「モネの庭、アイリス」


ハンカチは私が好きな絵画

「散歩・日傘をさす女」


たくさん使おーおねがい


娘と一緒に楽しめる美術館でしたうさぎのぬいぐるみ愛