こんばんは

ミドサーの主婦で、
4歳(年中)の娘を子育て中のあおいです
娘は、発達ゆっくり
幼稚園と療育に通ってます
2人目妊活中です

娘の通ってる幼稚園は、
保護者会の役員は、園が選びます

(たぶん園長や先生が選出してる…)
保護者が立候補するのではないです

私は1回は役員やってみたいなと思ってる

でも選ばれなさそう。笑
昨日、娘をお迎えに行った時に、
今年度の役員になったママ友と喋ってたんだけど…
週3で役員が召集されるらしい

みんなで集まって、
バザーで売る物(給食袋や手提げ袋、マスクなど)を
作るんだって…!!
え!パートやん
(但し給料はない)

家事する時間なくなるよね…

他の幼稚園や保育園の役員会も
こんなに頻繁に集まるものなのかな?
正直私はやりたくないと思ってしまったけど…



っていうメリットもあるって
ママ友は言ってた

さぁ、私は来年度選ばれるのか!!?
