【幼稚園 年中】初めてのプール。水着どうしよう? | ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

2021年2月に出産しました。娘は幼稚園(年中)&療育に通っています。
2人目妊活中。娘との日常。旅行&お買い物だいすきだけど、貯金もしたい。断捨離と節約がんばりたい主婦です。

こんばんはにっこり


    

ミドサーの主婦で、

4歳(年中)の娘を子育て中あおいですうさぎのぬいぐるみ

は、発達ゆっくり

幼稚園療育に通ってますスター







娘の通ってる幼稚園では、

来月からプールが始まりますうさぎのぬいぐるみ

去年はまだオムツ外れてなかったから、
プール入れなかったの。
プール入れない子は、水遊びをするよウインク

去年は水着買わなかったんだけど…
今年はプールに入れるから水着がいる!!

何買おうかな〜キョロキョロ
ネットで可愛いの買うか?
店舗で試着してみた方がいいのかな?


幼稚園からの指定で、
セパレートタイプはだめで、
ワンピースにして下さいと言われてるのにっこり

大きめがいいよねニヤリ
サイズは120が良さそう?

いろいろ探してみよ〜ニコニコ


娘、顔に水かかるの苦手なんだけど…
プール楽しめるか心配泣き笑い