【年少】夜のおねしょ対策 | ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

2021年2月に出産しました。娘は幼稚園(年中)&療育に通っています。
2人目妊活中。娘との日常。旅行&お買い物だいすきだけど、貯金もしたい。断捨離と節約がんばりたい主婦です。

こんばんはにっこり


    

ミドサーの主婦で、

4歳(年少)の娘を子育て中あおいですうさぎのぬいぐるみ

は、発達ゆっくり

幼稚園療育に通ってますスター





この前、おねしょ対策に…
「おねぽん」を購入しましたニコニコ







水通しして、毎晩娘が履いているのですが…

今のところ毎日、
おねしょしていませんびっくり👏


朝までおしっこしないか、
夜中トイレで起きるので…

まだおねぽんの威力を発揮できていません泣き笑い

なのでどれくらい吸収できるか
まだわからず…!キョロキョロ


これからも履いてもらって、検証しますグラサン


ちなみにおねぽんは、
分厚めの生地で、吸収力はありそうですウインク

ピンクのくまさん柄を
娘は気に入ってくれてますラブ

他にもいろんな柄があるので、
選ぶのも楽しかったうさぎのぬいぐるみ


デメリットは…
厚めの生地なので、
夏は暑いかも…!!!

うちの娘は暑がりなので、
夏は着れないと思うあせる



このままオムツ卒業できるかな〜ニヤリ




 

 ☝️シンプルな柄もかわいいニコニコ



 

 小学校低学年まで使えるサイズもほんわか