【ミドサー】緑茶や紅茶が飲めない | ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

2021年2月に出産しました。娘は幼稚園(年中)&療育に通っています。
2人目妊活中。娘との日常。旅行&お買い物だいすきだけど、貯金もしたい。断捨離と節約がんばりたい主婦です。

こんばんはにっこり




    

ミドサーの主婦で、

4歳(年少)の娘を子育て中あおいですうさぎのぬいぐるみ

は、発達ゆっくり

幼稚園療育に通ってますスター





 私は10代の頃から、
紅茶や緑茶など、カフェイン入りの
飲み物がだいすきでスター
よく飲んでいましたニコニコ

コーヒーは苦くて飲めない←子どもか泣き笑い


それが去年くらいから…
緑茶や紅茶をペットボトル一本飲むと、
・頭痛
・頻脈
・動悸
の症状がでるように…悲しい

調べてたら、カフェイン中毒みたいです。

若いときはいくら飲んでも大丈夫だったのになー


出産して体質が変わったのか、
加齢によるものなのか…

今はカフェイン入っていない飲み物を
飲むようにしています照れ

毎日水飲んでるかな。


娘にはまだ緑茶や紅茶など
カフェイン入ってる飲み物は
飲ませたことありませんニコニコ

チョコも食べないしキョロキョロ
いつから飲ませようかなひらめき

麦茶好きな娘ですうさぎのぬいぐるみ





 

 ☝️妊娠中よく飲んでたなぁニコニコ

また買おうかな花