こんばんは
ミドサーの主婦で、
4歳(年少)の娘を子育て中のあおいです
娘は、発達ゆっくり
幼稚園と療育に通ってます
私は10代の頃から、
紅茶や緑茶など、カフェイン入りの
飲み物がだいすきで

よく飲んでいました

コーヒーは苦くて飲めない←子どもか

それが去年くらいから…
緑茶や紅茶をペットボトル一本飲むと、
・頭痛
・頻脈
・動悸
の症状がでるように…

調べてたら、カフェイン中毒みたいです。
若いときはいくら飲んでも大丈夫だったのになー
出産して体質が変わったのか、
加齢によるものなのか…
今はカフェイン入っていない飲み物を
飲むようにしています

毎日水飲んでるかな。
娘にはまだ緑茶や紅茶など
カフェイン入ってる飲み物は
飲ませたことありません

チョコも食べないし

いつから飲ませようかな

麦茶好きな娘です
☝️妊娠中よく飲んでたなぁ
また買おうかな