【辛い】味がわからない。 | ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

2021年2月に出産しました。娘は幼稚園(年中)&療育に通っています。
2人目妊活中。娘との日常。旅行&お買い物だいすきだけど、貯金もしたい。断捨離と節約がんばりたい主婦です。

こんばんはにっこり





    

ミドサーの主婦で、

4歳(年少)の娘を子育て中あおいですうさぎのぬいぐるみ

は、発達ゆっくり

幼稚園療育に通ってますスター





 ☝️先日から…風邪なのか花粉症なのか…
どちらもなのか…。


まぁ辛いです悲しい

何が1番辛いのかというと…
鼻づまり

鼻づまりのため、
何を食べても味がしません。

味が濃い物は、
遠くの方に味を少し感じます←伝わる?

でね…
鼻がつまってるから、
咀嚼するときに、呼吸止めるんです。
そうすると、
疲れて、いつもの量の1/3くらいしか食べれない。

今日ランチの一品にお刺身があって、
食べたんです。
醤油は味が濃いから、お刺身を
まぁまぁ美味しく食べれました。


でもね、
普段だったら、もっと美味しく感じるのに悲しい



美味しい物を食べるのが生き甲斐な私は、
とても辛いです…


お菓子も食べる気しない。。
(どうせ味しないし…)
間食しないから、痩せそう口笛


鼻づまりダイエット。。。泣

すみません、こんなブログで不安

娘のこととかお出かけのこと、
書きたいことたくさんあるのに。


筆が進みません悲しい
早く治れーー